|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
なんだかもう、秋の気配 |
08月26日 (水) |
|
相変わらずつわりに苦しむ日々ですが、今年の夏は涼しくて「暑さに身悶える」ことがなかった分楽だったのかもしれません。 4か月に入ったところですがまだしんどさのピークが続くかな・・・。 小2、年少、2才の子どもたちが家事を分担してくれ、それぞれ自分の役割と責任を感じながら動いてくれる。 ダイエット中の夫も自分の食べることは自分でしてくれている。ありがたい。 今日から小学校始まったけど、娘は引き続きお手伝いしてくれるかしら。期待しつつ・・・。
私は身体を冷やしてはいけないので寝冷えに気を使わなくてはならないのですが・・・今年はうっかり窓を開けたまま寝ると寒いくらい。 過ごしやすいけど、お米や野菜が心配です。 もうすぐ選挙だけど、生きる上で欠かせない食物を作ってくださっている農家や酪農、漁師さん、畜産業・・・などなどの方々を しっかり支えてくれる政治をしてほしいな~と思います。 子ども手当もいいけれど、将来を生きる子どもたちのために少しでも国の借金(国債)を減らしてほしい・・・。 ごろごろぼけーっとしながらそんなことを考えています・・・。
我静 なれば蜻蛉 来てとまる 虚子
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|