幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309709
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
キャラバン隊ができるまで 08月22日 ()
近隣の4パーティが集合して行った「キャラバン隊とあそぼう」。

うみのがくたい・・を携え、はるばるやってきてくれた5人の大学生と、

小学生よりもちいさい子供たちのほうがやや多い、という今回の参加メンバーと、
「うみのがくたい」を通してたのしい交流の時間が持てました。


今回は初の試みがありました。


一年に一度だからこそ、それこそマンネリにならないように、いろいろと工夫を凝らします。
大学生たちの思いと、私たちテューターの願いとを合わせて、意見交換しながら準備してきました。

いつもはちびっ子同士でパーティ活動している参加メンバーのみなさん。
せっかくのキャラバン隊に会えるチャンス、大事なチャンスを余すことなく
みなさんにおみやげにしてもって帰っていただきたかったのです。

そこで、「キャラバン隊ができるまで」と題して、キャラバン隊の成り立ちや、
どのようにしてつくってきたのか、何を目標にしてきたか、

また苦労した点、裏話などを紹介してもらいました。

それに加えて、なぜいままで続けてきたか、続けて来れたか、と

ラボで英語体験をすることでどんな力がついたといえるか、
実際にどのような場面で発揮できたのか、というところを
それぞれの経験から具体的に話してもらいました。


子供たちもいっしょにその場で聞いていたので、

やさしい語り口で、内容は大人向きの話をしてもらいました。

保護者の方々の関心度も高いようでした。


ものがたりの導入からテーマ活動の発表へ、そしてみんなで表現をたのしみ、
披露してシェアするまで~の流れがひとつのうねりになっていて、
キャラバン隊のみんながこれまでにラボで培ってきた

企画力と運営能力のすばらしさを実感しました。


ただただ、楽しく盛り上がって、というのみならず、

大学生だからこそ提供できる何かを、

しっかりと来てくれたみなさんへと伝えてもらえたと思います。

参加したラボっ子も、たくさんのパワーをもらいました。

お友達も楽しめたかな。


キャラバン隊のみなさん、ありがとうございました。

くわしいことは、09キャラバン隊のページにアップしてます。


http://www.labo-party.jp/hiroba/top.php?PAGE=honjo&MENU=UPAGE&UP_ID=14020
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.