幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0367562
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
私達泣きすぎだよね 07月12日 ()
ジェームスとの約4週間はあっという間におしまい。
テューター始める直前から受け入れして、3年間でインターン含め5人受け入れ。
(テューターの研修でそんな話をしていたら、トータル1年くらいになるんじゃない?と言われ、確かに常に誰かいるよねという我が家…)



初めて受け入れした日本語研修生のジェニファーとは、一生懸命英語で話していたから、ちょっと口をついて出る言葉が英語だったりした時期もあったくらい。
テューター業をしていなかったから、日本語研修から帰ってきたジェニファーとの時間もたっぷりあったような気がする。


お次はインターンのライラン。
私は第三子妊娠中で、さすがに生まれる時に立ち会ってもらうのもどうかと思い、予定日2週間前くらいに次のスティ先に移ってもらったけれど、3ヶ月間たっぷり話した気がする。
といっても、ライランは日本語が上手だったから、「あれ、ライランて英語話せるんだ~」の感覚だった。


去年は日本語研修生レイチェル。
英語・日本語共にあまり話さない静かな子だったので、どうだったかなぁ。
英語メインだったのは確か。


レイチェルとお別れ直後に夏休みで帰ってきた(?)ジェニファーは、日本語がかなりできるようになっていたから、やっぱり日本語メインだったなぁ。


その1ヶ月後にインターンとしてまず日本語研修で来たケイティ。
最初は日本語が全くわからないで来たので、英語がメインだったけれど、日本語に慣れさせないとと思い、日本語を言って、理解できなければ英語で補足という感じだった。

2月に戻ってきたケイティは日本語がかなり上手になっていたから、ますます英語から離れ・・・。
今ではメールも日本語だもんね。
「気をつけて」が「紀保つけて」に変換されてたりするけど。


そして、今回やってきたジェームス。
英語メインだった!
さて、この3年間ラボ・ライブラリーを聴き続けてきた私の英語力は???
日本語と英語がミックスしてしまうの。
全然言葉のスイッチがオンされなかった。
まずは、ジェームスにやはり日本語に慣れさせないとという思いがあった・・・けど、わからないという表情をされると英語で補足・・・だから、私の英語力が落ちたのか、ラボの副作用かわからない・・・。

次回は、英文・日本文使い分けしよう、というのが私の課題。
(なんか変な課題だなぁ)



と、前置きが長くなったけれど、ジェームスとのお別れはあっという間だった。
毎週末土曜日は娘の幼稚園の行事が入っていたし、子供達の誰かが熱出したりしていたし、毎日のようにラボしていたし・・・。

けれども、ジェームスは楽しかったかどうかはわからないけれど、私達との行動を嫌な表情一つせずに付き合ってくれたし、私の手抜き料理も美味しいと食べてくれたし、手伝いも進んでやってくれて、ある時はパーティ前にリビングのテーブルを私がしていたように片付けておいてくれたりで感激だった。


これはどの子達にも言えたことだけれど、うちの子ども達が絡みついていっても、よく遊んでくれた。
(日本の子達はこれがうまくできるんだろうか?)


最初は夜中に何度も起きたと言っていたけれど、少しずつその回数が減っていったようで、それは我が家に慣れてきた証拠と捉えていた。


ジェームスお別れの朝。
息子が寝坊したので起こそうと部屋に入っていくと、涙を流して泣いている。
「ジェームスと今日でお別れなの?」
息子は今まで寂しそうな表情はしても、泣いたことはなかった。
いかにジェームスと打ち解けていたかを知り、早くも目が潤んだ私。


ジェームスと共に送別会に。
集合時間より30分早くに到着したので、廊下の椅子に座って待つことにした。
それまで冗談を言っていたりしたジェームスが静かになったなぁと思っていたら、鼻すする音。
ちょ、ちょっと、泣くの早すぎ!
と思ったけど、それ見たら私ももらい泣き。
開始前に何で私達こんなに泣いてるんだっていうくらい。


で、そんな状態でシェアタイム2番目に手を挙げるか、ジェームス?
その本人もみんなの前に出て話し始めた瞬間泣き出すし、私ももうちょっと気の利いたこといえただろうに、大した話もできなかったシェアタイムだった。


ああ、これだけ泣かれるくらいうちに慣れてくれて嬉しいよ、と思ったけど、私はこの泣き顔で一人で帰るんかい?
まったく、泣きすぎの私達でございました。

次の3つのスティ先でも楽しんでおいでね!



ところで、ジェームスから言い出した約束事。
「クリスマスプレゼントには僕にハイチュウを送ってください。
僕はお母さんにビールかワインを送ります。」
「いや、コーヒーなんかでありがたいから。」
「いや、ビールとワインを送ります。」

最後まで酒豪母ということで・・・。
>>感想を掲示板へ
Re:私達泣きすぎだよね(07月12日) >>返事を書く
カトリーヌさん (2009年07月13日 12時13分)

いい交流ができて、本当によかったね!!ジェームス、いいお母さんに出会えて幸せだったと
思います。後半のステイも、頑張ってくれるといいね!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.