|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
7/2のパーティ |
07月02日 (木) |
|
今日は車で30分以上かかる地域からMYちゃんが体験に来てくれました。3歳のとてもキュートな女の子で、女の子たちは大喜び! でも、ちょっとはしゃぎすぎ~。キャーキャーと黄色い声が部屋中に・・・。 SK 「おはなし日記描いてきた。今、みせていい?Qちゃん(新しいライブラリー)きた。」 テ 「ん~、ソングのあとにみんなに見せてね。」 M 「新しいの来たで~。白雪姫が~、きゃ~!!」 何がきゃ~なんだか・・・。女の子軍団が何やらごにょごにょと・・・。 M 「テューターにはいわれへんわ。・・・あんな~、白雪姫って王子様のキスで・・・。」 S 「え!?キス?」 女の子たちいっせいに「キャー!!」 ・・・・しっかり聞こえていますテューターの地獄耳です。
今日のHelloは、いつもより+2人。自己紹介したあとにうたってあいさつ。ラボのはじまり~。 My Balloon、MちゃんSちゃんが中心になってMYちゃんに教えてあげました。部屋中走り回ってパンパン!とするみんなにMYちゃんはおっかなびっくり!?でも、一所懸命みんなを見ながら所作できましたよ。 London Bridge、新曲のSkinnamarinkと続きます。Skinnamarinkは呪文というかおまじないというか・・・。 テ 「お母さんやお父さん、家族や友だちに”あなたが好きっていう気持ちが伝われ~。”って願いをかけるうたやねん。」 女の子軍団 「え~、好きやって~。ワ~、キャ~。」 こらこら・・・暴走してます・・・。騒ぎすぎだよ~。 ハートを両手で作って胸から飛ばすところでまたまた「キャ~!」。大変です・・・。この曲は夏休みのソング大会でやるので覚えます!来週も多分「キャ~!」かな? ナーサリーからはRing-a-ring-O'Roses。みんな上手にころびました。
さて、ソングが1曲終わるごとに「今から見せてもいい?」と言ってたSKくんがおはなしにっきを見せてくれました。 シルベスターの絵と説明文です。ちゃめっけもたっぷり。おもしろおかしく話してくれたSKくん、ありがとう。 テ 「(コメント書くので)おはなしにっき、預かるわ。」 SK 「来週も書きたいから持って帰る!」 おお~、期待してますよ。
さて、テーマ活動です。 テ 「MYちゃんは”ロバのシルベスターとまほうの小石”っていうお話、知ってるかな?」 絵本でおはなしをたどっていきます。 テ 「じゃ、先週は町中の犬がシルベスターを探すところまでやったから、今日は後半部分ね。」 M 「え?先週全部やったやん。」 テ 「いや、前半部分だけやったよ。」 M 「通してやった。」 SN, S 「全部やってないで。」 M 「やった。」 ・・・しばらく押し問答が続いたあと、やっぱり・・・?気づいたかな?Mちゃん。 シルベスターのお母さん、お父さんが心配で心配でいてもたってもいられない場面からスタートです。 SNちゃんとJくんは岩になっています。どんどん季節が過ぎ、また春がやってきて、ピクニックに出かけたお父さんとお母さんが、シルベスターの岩の近くまで来て・・・。感動の再会です。 テーマ活動のあとは、みんな「楽しかった~。来週もまたやる~。」ですって。 で、宿題。先週、SKくんの和英えじてんで、石がstoneということを発見したみんな。 ロバのシルベスターの中には「小石」「岩」が出てきます。これらははたしてstoneなのでしょうか!?意識して聴いてくること。で、どうだったかテューターに報告。 早速SKくんが今日も持ってきてたえじてんを開いて「岩はrock!」と教えてくれましたが、それはNG!きちんとライブラリーを聴いて、耳で探してくることを約束しました。
今日のSB♪ My Balloon/ London Bridge /Skinnamarink/Ring-a-ring-O'Roses
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|