幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0308740
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ おおさか きたはらパーティ
 インターンのポールとEaster!!
 初!発表会でした。
 夏合宿 w/Nパーティ
 Happy Halloween 2007
 NZからやってきたEmma
 「楽しかった~!もう1回!!」 地区発表会
・ さいたま市 きたはらPのページ 
 2003年度 楽しさいっぱい胸いっぱいのパーティ合宿 第1回
 Halloween テューター宅編
 クリスマス会
 消防署見学
 インターンのヘイリーが来てくれました!
 春のお祝い会
 2004年度 とびきり笑顔の5周年
 Happy Halloween!!
 キディさんHalloween
 プレイさんHalloween
 きてれつパーティ合宿 1にちめ
 きてれつパーティ合宿 2日目
 地区発表会 「きてれつ六勇士」
 インターンのクレッグと新年会
 2005年度 プレイさん おまわりさんに会いに行ってきました!
 パーティ 6周年お楽しみ発表会
 サマーキャンプくろひめ 2班
 jack o'lantern 作り
 プレイさん Halloween
 Halloween night
 地区発表会 The Bremen Town-Musicians
 さいたま きたはらP最後のパーティ合宿
・ はじめまして ラボテューターの北原恵美です
 自己紹介文
・ なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?(ある先輩テューターのページより)
現在ページはありません。
・ 私のラボッ子時代 
 ラボランド
 ことばの宇宙 S.44 上野動物園訪問
 ことばの宇宙 S.47 皆でお話を作った!
タイトル
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「このかいじゅう!」 01月22日 (木)
今週のラボが終わりました。まとめてここで。

ぐるんぱ(火曜プレイ)はお風邪やら、上の子の幼稚園の都合やらで来たのは
Mくん一人!と、うちのTぴょんと2人のプレイさんでした。
狭いラボルーム(4.5畳の和室と7畳のリビング)をひたすら走る走る!
SBも走れるものを選んで、ママも休会(出産で)していたので楽しそうに走りました。おはなしも、お休み中に皆でやって、参加できなかった「てぶくろ」をしました。2人は全部の動物になって,大人二人はのっそりぐまとおじいさんと・・・楽しかった!

Diddle(キディさん)は「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」
前に作ったすごろくと割り箸の先にちゅうちゅうをつけたのが見つからない!
いつも関係ないときにはあるのに肝心な時に出てこない・・・
本でお話たどりながらその割り箸ちゅうちゅうを動かしてい行くのが気に入っていたのに・・・
私の英日お話たどりに「そこ違うよ!」と突っ込んでくるこどもたち(日本語のセリフ)。皆するどいなあ。ちゅうちゅうをする子達はぐるぐる走り、それ以外ぜ~んぶ!する子達はおでこをつき合わせて「ここは踏み切り。駅の屋根は・・・」とあれやこれや、やっている。ちゃんと自分たちで考えて、意見を出しあっている。来週からが楽しみです。

BINGO(小)では新しく"This old man"
今までやったことがなかったのですが、子どもってこんなナンセンスな歌が大好き。
前にサンサンさんに研修で教えてもらった本を見せました。
これは仕掛けがテンコ盛りの楽しい本で、同じシリーズにBusの本も皆大好きです。
やはり皆喰らいついてきました!(笑)
おはなしはワフ家の水曜日。このクラス(男女各3人)はとにかくこの犬の4人(4匹)家族の話、ワフ家が大好き。今回はやったことがない水曜にしました。
でも何かと男の子を意識して「やだ~!さわらないで~!(自分からぶつかっていってるのに・・・)」と言っているお年頃の小4女子3人、案の定このヘンリー(おにいちゃん)が風邪で寝込んでお医者さんが来たり、ミニー(おかあさん)がおでこ触ったり、鼻触ったりするシーンでは大騒ぎしています。
本当のこいぬがじゃれあって転げ回っているみたいです。いつもこんな感じで始まります。もう少しおはなしに入っていってほしいのですが・・・"Wild things!!" かいじゅうならしの魔法を使いたいものです。

Teddy(木プレイ)さんでは火曜にこれなかった子たちも来て、賑やかに始まりました。おはなしは"Stop Taro" 本を読んであげている間の静かな事。ゆきちゃんへのプレゼントのすみれの鉢を作りました。紙コップを塗って、紫のお花紙で作ったティッシュのお花を入れて、緑色の折り紙を切って葉っぱをコップのふちに内側にテープで貼ってできあがり!それを持って"I'm happy!" スキップがまだできなくても気持ちはスキップ☆ スキップって理屈じゃないんですよね。ある日いきなりできるようになるもの。「練習します。このお花持って。」とママたち。今日はここまで。

Humpty(キディ)は北原Pで1番人数の多いクラス。自宅なのでもうぎゅ-ぎゅ-です。年長さん,年少さん各6人で総勢12人。こちらは「てぶくろ」をやっています。好きな動物になって、「それぞれ雪の中で何してるかな?」皆四つん這いになって(動物になるっていうと皆すぐ四つん這いです・・・)はねまわったり、コートにもぐりこんだり・・・てぶくろに入ってからは「どなた?」の声にも気がつかないくらいペチャクチャおしゃべり(笑)大騒ぎしながらてぶくろから出て行きました!

Dumpty(小)は小1から小6まで9人のall girls。そのうち姉妹は3組。「かいじゅうたちのいるところ」の1回目。役を決めてCDをかけたところ・・・「このかいじゅう!」といいたくなるほどの、お話からまったく違うところでペチャクチャキャーキャーぶり。ずっと寝そべる子達etc,etc・・・
この年齢の子達にどうやったらテーマ活動の楽しさを知ってもらえるのでしょうか・・・。とことん好きにやりながら掴むものなのか、無理にやらせる、というのはいやなのですが・・・。私の思うところを、珍しく語ってしまいました。うう~ん、届いたのでしょうか。

第一世代の子達、上がいなくて自分たちの好きにできる反面、何でも自分たちで作っていかなくてはならないという責任、上がいると甘えたり、教えてもらったりできるのに・・・とは思うこともありますが、、まあ、得しているところも絶対あるはず!!ね!!
>>感想を掲示板へ
Re:「このかいじゅう!」(01月22日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2004年01月23日 15時11分)

あれ~、「てぶくろ」、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」・・次が
「かいじゅうたちのいるところ」ですか、ま、ゆっくり待ちます
(笑)。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.