|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
6/18のパーティ |
06月23日 (火) |
|
きょ、今日はなかなかに大変な一日でしたよ・・・。長男Jくんの幼稚園の友達が体験に来てくれるというので張り切っていた私ですが・・・。 予想もしない展開にさあ、困った! お母さまがこの日記を見られるかもしれませんが、それはそれ、できるだけありのままを記しておきますよ~。 お母さまは身の縮む思いだったと思います。気疲れされたでしょうね。 もともとやんちゃで元気な子だから、ラボが健全な発散の場になればと誘ったのですが・・・・。 部屋の中の色んなものを投げたり、隣の部屋まで遠征してたんすに上ったり、木馬に上って飛び降りたり・・・。 ラボっ子たちが「ラボできひん!」と泣き出したりで全然テューターの声が通りません・・・。
Helloのあいさつもまともにうたった(しかも1人分?)のはテューターだけ?も~う、それはそれは大変な一日でした。 とにかく「今日やろうと思っていること。」をすすめていきたい私とそれどころじゃないラボっ子たち。 そしてむちゃをしつつ、初めての場所に戸惑うHTくん。
SK 「あんな~、London Bridgeしたらみんな仲良くなれるかも!」
テューターの耳元でそっと教えてくれたのでCDスタート。 HTくんはみんなの輪には入ってきません。 お母さんのそばでみんなを見ています。 Pat-a-cakeをするのに大型絵本を出して開きました。HTくん、ちらっと見たかしら? My Balloonではみんなが楽しむ様子を見て、お母さんが色の話をしながらHTくんをうながしています。
体験に来てくれた男の子に「もう帰って!!!」といってたラボっ子たち。 最後まで排除するかとハラハラしてたら、くまがりの読み聞かせになった時に「これな~、めっちゃおもしろい話やねんで。」 「こっちの方が絵本よく見えるで。」などと声をかけているではありませんか! ラボっ子の懐の深さをみましたよ! HTくんも絵本の時は集中して聞いてくれました。
お話たどりのあとは、テーマ活動!今日はできるのかしらん?とドキドキのテューターでしたが、 くまがり大好きっ子のあつまりのマイパーティ、クマ役はいつも通りSKくん。楽しくできました。 HTくんはテーマ活動の様子を不思議そうにじっと見ていました。
パーティ開設以来の大変な大騒ぎの一日でしたが、マイパーティのこどもたちの成長をみてとれた貴重な時間でもありました。 出会いに感謝♡
今日のSB♪ London Bridge/ My Balloon/ Pat-a-cake
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|