幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553801
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
まとまらない・・・ 05月23日 ()
新刊が出るので、ことばの宇宙を読み返したり、先日の研修会で行われた菅啓次郎さんの講演会の様子を思い返したりしているが、あまりにも深く大事な内容で、私では父母のみなさんに伝えきれないという歯がゆさの中にいます。
時間に制限があることがなによりきついです。でも「時間が足りない」という気持ちそのものが現代人の苦しさであり、家電もなく今とは比べ物にならなかった不便な時代の方が、実は精神的に豊かでゆったりとしていたことは確かなようです。
次女が入園し、午前帰りが続いていましたが、二日前にようやく13時帰りになったところで、母親行事も多い幼稚園なので、まだまだ毎日が精一杯。なかなかどっぷりラボにつかることが出来ません。足りるを知るでなく、もっともっとと常に求めている現代人だなあと新刊のテーマも考えながら反省しています。
ラボのライブラリは本当にすごいです。どのライブラリを聴いても、ただ聞くだけではさらりと流れてしまいます。が、一つをとってじっくり聴き、文献や関連書籍を読み始めると、ダダダーーっと世界が広がります。小さいラボっ子は、家庭に流れていて聞いているだけの子も多いですが、じっくり聴けばきっと心に響くものがあるはず。そして、大きくなったとき自主的に、または大きいラボっ子同士の活動を通して、調べてみようという行動に変わることも多いのでしょう。
お話を語り聞かせる技もない現代人だけれど、ライブラリに耳を傾けることで、昔の人が当たり前だった環境をつくることができます。物語でこどもに大切なことを伝えていくことは、古代から続いている大切なこと。ライブラリは、やっぱり宝物で、せっかくあるのだからこどもが側にいるうちは、一緒に耳を傾け、話し合いたいと思います。
ライブラリが本棚に眠っている人、本当にもったいないですよ。こんなに素晴らしい内容ですもの・・・。物語の語りは、形はないけれど、こどもたちには最高の親としての贈り物です。
新刊を通して、そんなことをまず思いました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.