幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309717
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
キャラ弁ならぬ○○弁当 05月13日 (水)
世の中には、おもしろいことをする人がいるものです。

キャラ弁は、もはやあたりまえ?!

ヘビーなところでは、虐待弁当というのもありますね。

なにがギャクタイかといいますと、中学生の息子さんに、

あけるたびに恥ずかしくなるような、大注目を浴びそうな、そんな

弁当を毎日セッセと作り、持たせている(た)方がおられるのです。

私が中学生のとき、(軽くウ~ン十年まえ)クラスの女子に

元祖「ギャク弁」を持ってくる子がいました。

鮮明におぼえています。その子は、タッパーウェアの弁当箱のふたをめくり、
チラとのぞいてから、

「かんべんしてくれよ~」と叫ぶので、まわりもすぐ察するのです。
「えっ・また?」みんな覗き込みます。

ごはんのところに、白いごはん。おかずのところに、なにやらねっとりした
色彩のよくない黒いものが敷き詰めてありました。

そう、のりの佃煮ですね。

彼女は、のりの佃煮がどうやら嫌いなようでした。

あるときは、二日続けて同じ内容の弁当でした。

「また喧嘩?」

お母さんもひどいなあ・・・そうおもって見ていたわたし。


そのわたしも母となり、立場も変わるといろいろやることも変わるものです。

弁当箱は、通常22:00以降に出すと、自分で洗わねばならない。

それは、「あしたもおねがいします」のあいさつと同じだ、と常々言ってあります。^^:

洗わなければ、弁当は作りませんよ~。

この約束を過去何度も破り、洗わずに放置。

理由は、「コンビニで買うからいい」

でも、朝「カネクレ」と平気で言うのはだれです?
プンプン

そこで作戦を立てた。

私の母業初の「○○弁当」。


おかずのところにも、白いゴハン。ゴハンのところにも、白いゴハン。
片方は間におかかをサンドイッチして、
ちょっとだけ愛情を残しておきました。
そして表面には海苔で細工。

ちょっと友達の前では開けられない、かな。


さてその弁当の行方は、・・・

土曜日の部活が急に中止だったのか、授業が終わって帰宅したらしい。
食卓にふたが開いたまま、途中で断念したらしい残骸がありました。

残念だなあ。

「今日が部活なくてよかった・・さすがにちょっと」

息子が言った。

こんどは表面だけ先に食うことにする。(またやるつもり?!)

おやおや、そうはさせませんよ。

「では次回をおたのしみに。」(母)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.