幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577556
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
テーマ活動体験保護者会♪ 04月20日 (月)
・・って、皆さんきっとされてると思うのですが、うちのパーティはあまりお母さんたちがテーマ活動をしていませんでした。
以前には発表してもらったこともあったのですが、最近はしたいのに出来ずにいました。
ちょっとでも体験してもらうと、子どもの理解もできるだろうし・・と今年は年末に発表してもらうことを決めて「楽しむテーマ活動」を目標にあまり負担にならないように・・とスタートしました。
今月はとりあえず30分ほど「なんちゃってテーマ活動体験」。

テーマは「てじなしとこねこ」。
これももちろん、子どもたちと同じように何がいいか話し合ってもらって「お母さんたち」で決めました。

アイスブレイクして少しほぐした後、テーマ活動に。
最初のナレーションを聴いてもらいました。

~ 森と畑をぬって道がある。
  曲がりくねって向こうの村まで続いている。
  おじいさんがひとりとぼとぼ、大きな黒かばんをさげて歩いている。
  畑は干し草でいっぱい。
  モー、牛がのんびり鳴いている。 ~

この場面を2人1組で絵にしてもらいました。
絵に描くとなると、結構難しい。
道幅はどのくらい?、おじいさんの様子は?、村はどこか、牛は何頭?・・いろんなことを話し合いながらまとめていかなくてはなりません。
いろんな絵が出来上がったところで終了。
それぞれのイメージを発表してもらいます。

これだけのナレーションなのに、皆さんもっているイメージって違うんですね。これは発見!
でもまた全グループのイメージを1つにまとめなくてはなりません。
これも大変です。
同じイメージだけピックアップしてみる?

・・・と、ここで30分のテーマ活動時間終了。

ラボっ子の場合は、すぐに思ったことを動いて、形にしてみて、考えて、話し合って、また変更して動いて・・が出来ますが、大人はなかなか出来ない。
でも、絵を描くことで同じ体験をしてもらいました。
コミュニケーションって大切でしょ!
みんなの意見を聞いたり、自分の意見を言ったり、話し合ったりしていくうちに世界がどんどん広がっていきます。
コミュニケーションの必要性を身をもって感じてもらえたかな?
それにプラスして、英語イメージもついてくるんですよね。
これが体験(思い出)記憶です。

お母さんたちの感想は・・

何をさせられるかドキドキだったけど、こんな感じなら今後も出来るかな?と思った。楽しかった。

お話を想像しながら考えるのは楽しかった。

自分たちの発想の乏しさに気づいた。子どもってすごいな。

身体を動かしながら考えて、想像して、動いて・・が出来る子どもってすごい。
大人になるとひとつのことしか出来なくなってるな~と。

子どもの目線で体験出来てよかった。コミュニケーションって大事ですね。

お話を聴いて絵にするのって新鮮で面白かった。

みんなのイメージが違ったのが面白かった。それをまとめていくのって難しいですね。

CDだけを「聴かなきゃ!」と思って聴いてたら内容が全く聞こえてこなかったけど、こうやって体験することでお話が自分に近づいてくる感じがする。子どもたちもそうなんですね。

お母さんたちの感想もうれしかったです。
写真もちょっと撮ったのでまたアップしますね。
ご参加ありがとうございました。
「楽しいテーマ活動」体験、まだのお母さんは次回よろしくね♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.