幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309716
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
Mother&Father 03月27日 (金)
英語が英語にきこえてこないのは、

やはり聴く絶対量が少ないのです。

「聴いてね・・CD」

「ハーイ!」

返事はよいのだけど・・・
そこでちょっと後押しする。



私がやることは、ただただCDをrepeat,repeat,repeat,and repeat...

一回ずつ違ったことを口に出してたのが、徐々に定まってくる。

首をかしげて意見を求められても、「よ~くきいて」というだけ。

どれが正しいとかじゃなく、限りなく近い音になるのを待つ。



これをやるにあたって、動画サイトでネイティブの子供の、

しかも小さい子が舌足らずな口調でみんなが知ってるNRなどを

かわいらしく歌ってるのを見せてみた。


「うたがなんかちがう~」とみんなが言ってたが、

そのとおり、みんなだって、小さいころ歌をうたったりしてたとき

完璧じゃない日本語でかわいく歌ってたと思う。

まさに、耳から日本語。頼りは耳、それがすべて。

言葉ってそうやって獲得するもの。

だから、みんなも少々違ってても臆することなく

とにかくたくさん口にだしてみてほしい。

どっかでなにかの瞬間に、正しいのはこれ、と気づけばいい。

そのための英語日本語twin方式。

必ず気づくから、ぜんぜん心配しないでいい。

いま、「こうだよ」とこちらが解説することはない。

ラボを続けていさえすれば、自分でちゃんと気づくから。



そういえば、こんなことが。

He came a long way with his mother and father.

お父さん、お母さんといっしょに長い旅をしてきました。
 


お母さん、?お父さん、?どっちがさき?

mother がお母さん?だよね?えっ?なんで?



いいところに気がついたね。

ふたつの言語、そして言語の背景にあるもの、

微妙なニュアンスの違いが、ここにも。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.