幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0512808
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ソングバード大会に参加してくれた梶山Tの感想報告03/12の日記 03月12日 (木)
先月のソングバード大会、多くのテューターと他パーティのラボっ子が参加してくれました。昨年パーティを始めた宇部の梶山テューターが小2の息子さんと参加してくれて、その感想報告をHPに載せていらっしゃったので、許可を得て紹介させていただきます。

我がパーティも最初は中高生がいず、小学生と幼児ばかりでした。新鮮な感想、ありがとうございました。

角田パーティ ソングバード大会 光市にて 2/15 13:30~16:30
今日は、光市の角田パーティ主催の、ソングバード大会に息子と参加してきました。
対象は4年生以上で、角田パーティの中高大生が中心となって、ラボのソングや
フォークダンスをとてもわかりやすい説明で教えてくれました。
もちろん、ほかに参加していた中高大生も、ばっちり踊れて、素敵でした。
初級、中級、上級と、どんどん、ダンスは難しくなっていき、頭でわかっていても、
身体がついていかない私でした。(笑)
日ごろ小さいラボっ子と多く接している私で、中高大生とまだまだ触れ合う機会も
少ないですが、男女臆せず、また、中高生の中で、まだあどけなくみえた4、5,6年生の
小学生にやさしくダンスを教えてあげたり接したりしている中高大生の姿は
大変ほほえましく、普通の現在の中高生にこの姿は見れないんじゃないか、さすが、
ラボッ子だなと、またまた感心して帰ってきました。
今のマイパーティでこれだけのフォークダンスを踊るのは年齢的にも人数的にも難しいですし、ぜひ、このような交流の機会には、積極的に参加し一緒に楽しまなきゃ、絶対もったいない!!と感じました。

そのイベントの一こま。おなじみ、seven stepsのとき、、、。
血液型にわかれることになったときに、AB型の息子がどうやら同じ血液型が一人もいそうになく、あららと横目で見ながら、私はA型へ。すると、次の瞬間、息子のそばに一人の中学生。
あ、一人いたんだわ、よかったわと、ほっとしていたら、周りの中学生が、「お前、ABだったっけ?」
と。すると、その男の子が、息子の手を握ったままで、
「ん、一人じゃ、なんか、かわいそうじゃん。」と一言。そのあとは、ずっと、
「おれ、C型~」と、ちょっと、ふざけながらでしたけど言ってくれていて、
あくまでもABのふりをして息子と一緒にいてくれていました。
活発そうな男の子でしたが、さりげなくこういう配慮ができるってすばらしいと思いました。
息子も、やがて、自分ができるようになってほしいなと思う一こまでした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.