幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0300073
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2010年進級おめでとう会
現在ページはありません。
・ 2008年 姉妹P交流会
現在ページはありません。
・ 2008年 夏のお絵かき会
現在ページはありません。
・ ぎゃらりー らぼ
現在ページはありません。
・ ラボは参加するところ、発見するところ
現在ページはありません。
・ 絵本大好き
現在ページはありません。
・ トホホの話、ワハハの話
現在ページはありません。
・ テーマ活動ができた訳
現在ページはありません。
・ ラボっ子のラボ力
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 田尻パーティの行事
 パーティ壮行会&発表会
 花笠交流会
・ 田尻パーティの紹介
 リジータがテューターになった訳
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボ初めのミニスピーチタイム 01月14日 (水)
しばらくお休みしていた日記・・・・

2004年、新たなスタートです。
パーティも昨日からスタートした。
ウィンターキャンプに行った子、おばあちゃんの家に行った子、おそばを打った子、それぞれが、冬休みの思い出をニコニコとスピーチしてくれた。
おもしろいことに、昨日の2グループとも、みんなが発表してから、テューターは?と聞いてくれた。ほんわかうれしかった。

12日の産経新聞に、マークス寿子さんが『話すことは考えること』と題して書いていた。
最近、自分の意見も言えない、挨拶も出来ない子が増えていて、そんなこども達を助けよういう大学生のNPOもあるそうだ。
自分の考えを持ち、表現できる人間を作るのが教育の目的のひとつで、
そんな訓練が、先ず母国語で成されることが大切だという。
「考えを話し、話すことで考える」という訓練が母国語でなされて外国語での意見発表もできるようになると。

ラボッ子も、私も、そんな訓練ができたラボ初めだったかな。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.