幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0208577
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2014年 夏 韓国の女の子サンウンとの思いで
現在ページはありません。
・ 2013年 くろひめ3班 登頂隊報告
現在ページはありません。
・ 『大きなタンス』通信
 2月14日第一号
・ 2012年 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ 2011年カレンダー応募作品
現在ページはありません。
・ 2010年 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2010 ハロウィン写真館
現在ページはありません。
・ はじめての受け入れ、ケリーとの一ヶ月
現在ページはありません。
・ 2009 カレンダーの絵 作品
現在ページはありません。
・ 2009くろひめサマーキャンプ
現在ページはありません。
・ 2009年インターンとあそぼう
 5月27日 インターンのCORAL と
・ 石川久美パーティ5周年記念発表会
現在ページはありません。
・ 2008年 石川Pのハロウィン
 プレイルーム年代
 幼児小学生のハロウィンパーティ
・ 楽しかった2008年石川Pの夏報告
 本物のワフ家を作ったよ
 宮津Pと合同ソングバーズ大会
 夏休み☆おうちラボ報告会
 ラボの大学生とあそぼう『キャラバン隊』
・ カレンダーの絵に初挑戦
現在ページはありません。
・ くろひめサマーキャンプ一斑初参加(2008)
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
英語がつながってきたぞ。 02月17日 (火)
Qちゃん鉄道の発表が終わり、次のテーマ選びのため、
いろんなライブラリーを聞いています。
久々に解禁された、『ワフどろぼう』を聞いたところ、
我が家のお笑いSが、冒頭のヘンリーが猫に言うセリフ、
What are you doing here? と聞こえてきたところ、
「なにをしとる??」とふざけて、家に鉄道をしかれたおやじの
言い方で日本語をつけた。
ちゃーんと同じ意味だと分かってる!!
かなり久しぶりにワフを聞いた、我が家のしっかり者?Mも、
ヘンリーの Oh,it was nothing.で、Qちゃんの、「いやなに・・」と
同じだー!!と発見。
Mは、英語で聞いてみようか?の提案に積極的で、
お話が分かっているから当然と言えば当然なのかもしれないけれど、
とにかく英語を真似し、9割がたぴったりの日本語を言いながら、
英語のほうが話が早いから面白い!!英語でも分かる!!
と、大喜び。

ささやかなことだし、これがはじめてではないけれど、
こうやって、ラボっ子は、英語の法則を自ら発見しながら、
英語の基盤を作っていくんだな、と改めて思う。
本当にうらやましい学び方。

我が家は、テューター家のわりには、ライブラリーが聞けていない
ほうだと、よく反省しているけれど、それでもこうして、
年中や小1にして、英語を獲得していく。これから、こうしたことは、
どんどん増えて確信になっていくのだろうと、想像、期待する。
そして、もちろん、我が家だけでなく、もっとたくさんライブラリーを
聞いているラボっ子たちの家庭でも、たくさんの発見がされていく
ことでしょう。こども達の気づきに、気づいて、ほめてあげてくださいね!
我が家も親子とも、もっともっとライブラリー聞こう!!と
盛り上がった一日でした。
Re:英語がつながってきたぞ。(02月17日)
はみさん (2009年02月17日 09時55分)

ごまちゃんさん、
こんにちは。

あのおはなしと、この物語の英語がつながるっていう感覚、うれしいで
すよね。これこそ、ラボで英語!のすごいところだと思います。

こういう話は、もったいないから^^;
「内輪」ばなしに終わらせずに、
パーティに連なる皆さんや、ラボをまだ知らないひとたちに、
わかりやす~くお話することが
とっても大事じゃないかな~とわたしも思います。

いいお話、ありがとうございました。
Re:Re:英語がつながってきたぞ。(02月17日)
ごまちゃんさん (2009年02月22日 22時47分)

はみさん

メッセージありがとうございました。
そうですよね。
ママさんたちにもこのような事例を積極的に伝えていきたいし、
たくさんのラボっ子家庭からも、そのような報告を
たくさん聞けたらな、と思います。
Re:英語がつながってきたぞ。(02月17日)
まるさん (2009年02月26日 10時53分)

Sちゃん最高~うちのも早くそうならないかな~
Hなんて9月に幼稚園で英語の授業を受けてきた日、「母さん、知って
る?Helloってこんにちはって意味なんだよ。」って言うの。あなたは今
まで何だと思って言ってたの?って脱力感におそわれたよ。それでも幼
稚園では英語のゲームもクイズもほとんどわかってると先生に褒められ
たから、耳は出来てるのかな・・・。

Tの方は相変わらず渋い路線を突き進んでる。兄妹でお話の好みが全く
違うのでかけるCDは先着順。なのにCDをかけても完全BG
M・・・・・意味あるのかしら。そのくせふと英語だけのトラックにな
ってることに気付くと「あ、英語だけだ。かえよ。」・・・p(><)q。
このままで良いのだろうか。でも家でリラックスして聞いてるときはモ
ノマネしてるし、絵本を滅多に開かないくせに絵の描写が細かくなって
きてるから今後の彼に期待しよう。
Re:Re:英語がつながってきたぞ。(02月17日)
ごまちゃんさん (2009年02月26日 14時30分)

まるさん

書き込みありがとう!!
まるさんのお二人も確実に育ってますよ。大丈夫大丈夫。
かぶの、ナレーション、本当によく言えてたしね。
臆せず口に出すところが、本当にいい!ちゃーんとCDを
聞いている音なのも、よく分かります。
おはなし日記も本当にすばらしい!
これからは、ときどき、このホームページにアップ
していきますね。
そうしたら、ホームページも見せてあげたら、
喜ぶかな??

Mだって、幼稚園の年中くらいまで、
自分が英語を習っていると言う認識がゼロ、で、
うちでは「ラボをやって、遊んでいる」と公言。
ある日、ラボでは実は英語を勉強してるんだと、
他のママから教わる始末!!!でした。
それが、最近、妙な自信がついてきて、
学校である英語教室(無料)行く??と聞くと、
「うーん、私はラボでやっているからいいや。
最近、英語分かるようになってきたしね」だって・・・。

BGMになってでも、ライブラリーはたくさん聞いてほしいけど、
やはり、時々は絵本とにらめっこして、じっくり聞くのも
よいですね。

今回の『ワフどろぼう』にしても『とぷう』にしても、
こども達にしてみれば、幼稚園児でも、「分かる分かる!」
「知ってる、知ってる!」と言う。
でも、いざ、どうやって、どろぼうをつかまえたのか、
どこに何を置いて、何をいつ使って、やっつけたのか、
細かく聞くと案外分からない。とぷうも、実は、とぷう、
というのは一人で、その子がどうやら、ももいろビンターズの
大将のようで、ということは、じっくり聞かないと分からない。
・・・なんてことがよくあるので。
分かっているお話、と思っても、じっくり聞くことで、
イメージが膨らみ、そうすると、テーマ活動もなおさらに
楽しくなるのでしょう。
まるさんのお宅では、わりと、母が積極的に、ライブラリーに
かかわってくださっていると思うのですが、
やっぱり、そんなふうにじっくり聞くには、今の石川Pの
ラボっ子年代では、まだ、時々は、付き合う母の出番が
必要なのかな?と思います。
親子共に忙しい毎日で大変だと思いますが、
まるさんに限らず、みなさま、どうぞよろしく!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.