幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577556
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区交流発表を終えて。 02月07日 ()
地区発表が終わって、通常パーティになりました。
今年は合同で発表したので、いろんな問題や大変なこともありましたが、それぞれが次のステップに向かって進歩するいい機会になったのではないかと思っています。いいこともあるし、辛いこともありますね、違ったことをするには。それを改めて感じています。
だけど、大きく変化、ステップアップするのも事実。そんなパーティの様子をお知らせします(^^)

毎年行われる「地区交流発表会」は、ほかのパーティ発表が見られる唯一の場。みんな楽しみにしています。
自分たちの発表もありますが、他のパーティの発表を見るのが目的。それが、きちんと見られるようになってきました。
純粋に大きいラボっ子たちの発表を見て「面白い!」と感じたり、発表しているお話を「どう表現してるのだろう」と興味を持ったり、自分たちより小さいラボっ子たちを見て「すごいな~、頑張ってるな~!」と感じたり。
また、今年はパーティも合同で練習したので「自分」だけでなく「全体」やパーティの「小さいラボっ子たち」を意識できたみたいです。
感想文も書いてもらうのですが、自分の評価にプラスして他のパーティの感想が書かれていることが多くなりました。

★私のパーティは、練習のときは小さい子が動き回ってふざけて上手くいかなかったけど、本番のときは心をひとつにして発表できたとおもいます。(小3女の子)

★みんなで力を合わせて発表が出来たので心に残りました。(小3男子)

★いろんなはっっぴょうがありました。チュチュはきんちょうしたけどうまくできました。うれしかったです。(小1男子)

★3人のおろかものがおもしろかったです。チュチュのときは、ほんとうにツバメになっていました。(小2男子)

★めちゃめちゃ楽しかったです。またしたいと思いました。小さい子も頑張ってたよ。本当に良かったです。(小6女子)

★チュチュの発表はきんちょうしたけど、シニアなのでがんばろうとおもった。ちょっと、プレイルームの子たちをひっぱっていけなかった。今度はよゆうをもってできるようにしたい。でも、心のそこから楽しむことができた。と==ってもたのしかった。また、パーティ全員でテーマ活動をしたいと思った。(小5女子)

★「きょうはみんなでクマがりだ」の小さい子は元気でよかった。チュチュのナレーションが不安だったけど、きちんと言えてよかった。(小3女子)

★たのしかった。マストにぶつかるところがおもしろかった。(プレイルーム男子)

★みんなで力を合わせてやったからできたとおもう。(小3男子)

★とてもうまくできた。たのしかった。他のパーティもうまかったと思う。(小1女子)

★おむすびころころおもしろかった。(キディ女子)

★普段のラボの練習で出来なかったことが発表会で起こりました。一瞬ではあったのですが、星になり手をキラキラさせていました。今までこんなことなかったです。家でチュチュを流していても全く興味を示さなかったんです。みんなが一生懸命チュチュになっている姿を見て、刺激を受けたのかもしれません。これからも楽しみです。(プレイルーム男子おかあさん)

★「はらぺこあおむし」保護者の方たちが協力的で、私はこんなに出来ただろうかと反省する。子どもたちのために一緒にしている姿はやはり素敵だと思った。(プレイルーム男子おかあさん)

★「まよなかのだいどころ」ミッキーからひこうきまで、よくひょうげんできていました。(小1女子)

★「おむすびころころ」長いセリフやナレーションに苦しんだと言うことでしたが、全く感じさせない発表でした。大きな声で元気よく、はきはきと、かわいらしく、迫力もありました。少人数だとか女の子のみだからとか全くそんなことは関係ありませんね。(キディお母さん)

★「ざしき童子のはなし」このドキドキするお話をテーマ活動にするのはとても難しかったのでは。よくまとまっていてすごいと思いました。(小学生お母さん)

★「ピーター・パンないないないの国」途中からプレイルームのみんなが出てきて迫力があり、とても良かったです。(小学生お母さん)

★色々と心配しましたが、なかなかの出来だったのでは?意外とチビッ子たちが頑張っていました。それから、今回は母なりにラボっ子になって楽しめました。やはり、頑張った分だけ本番は楽しいですね。(プレイルームおかあさん)

★どの子も楽しめ、自信を持って発表できてたと思う。息子はぼぼ抱っこだったが、降りてするところもあって、また一つ成長したかなと思うが、私がその場ではその姿を余り受け入れることが出来ず反省。お話をみんなですることで団結力がついたのではないかと思う。次に向けてまた一緒にやっていきたい。(プレイルームおかあさん)


まだまだありますが・・・とりあえずこの辺で。

発表後のパーティでは、発表を見たどのおはなしもやって見たいとのことで 「3にんのおろかもの」「クマがり」「ピーター・パン」など、各グループですることになっています。
(すでにやったことのある「まよなかのだいどころ」「はらぺこあおむし」は候補に出なかったな~、「ざしき童子」はこわかったみたいです(笑))
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.