|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
1/15のパーティ |
01月20日 (火) |
|
ラボルーム以外の部屋には入らない!というルールがあるのですが、 学校から直接我が家に帰宅するラボっ子たちの荷物があちこちに散乱、ラボが始まる前に 隣の部屋とラボルームを激しく走り回っております・・・。 盛り上がってはいるけれど、ラボを始めねばならぬ・・・。 テ 「ラボに関係のないものはしまいましょう!宿題は忘れずかばんに入れて!」 なかなか始められないとテューターもあせります。
Y 「今日も録音するの?」 テ 「するよ~。先週より大きな声、出せるかな?」 Y 「う~ん。」 さ、片付けてラボだよ! あいさつのあとはナーサリーの録音待ちでみんなソワソワ。 テ 「え?ソングの後に(録音)しないの?」 SN,S 「先にしよ~。」 M 「すぐにしたほうがいいけど、できるかな?やっぱり音程がわからへんとこあるから・・・。」 ・・・何だかみんな自信があるやらないのやら^_^;それでも録音はいい刺激になるようです。 順番にテープレコーダーに吹き込みました。 先週は完全な口パクだったYちゃん!今週は頑張りました。 再生したのを聴いたとき、SNちゃんが思わず「あ~、Yちゃんの声、ちゃんと入ってる~。」って言ってました(笑)。 発音もなかなかのもので、英語が上手に聴き取れているようでテューターも感心しました。 Jくんはジャンジャカジャンジャン!と今日も楽しそう。 いいよ、君はそれで・・・うみのがくたいが好きなんだ、という気持ちがとても伝わってきます。 英語というより、自分の好きなものをみんなの前で表現できる、ということに花マル。 Mちゃんはとにかく自分が書いたカタカナを必死で読みながら言い切りました。もっと自信持って大きな声で言ったらいいのになあ。 SKくんはなかなかの役者です。 しっかり聞き取れているところははっきりと言えます。 でも、あやふやなところは「・・・ふぇんふぇん・・・うんうんうん。」などと声の大きさは変わらずうまくごまかし(笑)て しっかりうたってる感じを出してくれます。いいです、オッケーです。強弱やイントネーション、なんとなくでいいので今は英語のリズムを楽しんでほしいです。 SNちゃんは不安そうに周りやテューターを見ながら小さめの声で。 それでもよく聞くと、ちゃんと覚えています。もっと大きな声で~!自信持って! Sちゃんは堂々としています。「え!?なんでこの単語がそう聴こえるの!?」とテューターとしてはナゾに思うところも堂々と大きな声で発表してくれます。 う~ん、あまりにかけ離れた発声でも、注意しなくていいか・・・迷います。 もっと聴き込んだら自分で気づいていくだろうか?
みんなで吹き込んだのを聴いて、SKくん、「なんかちっさい声は(再生すると)聴こえにくいよな~。でも、わからんとこは声出しにくい。」 テ 「お~、そうやね。しっかり聴いてわからんとこ、なくしてよ。」 M 「え~、ムリ・・・。なんていってるかわからへんねん・・・。」 テ 「聴こえた通りでいいのよ。」 M 「でも、まちがってるかも・・・。」 テ 「聴こえた通りだから、間違いないよ。」 SN 「私もちょっと自信ない・・・。」 どうやらみんな”自分の耳”に自信がなさそう。このあたりを上手く解決できるようテューターは知恵を絞らなければなりませんね~。
ナーサリーレコーディングに時間を取られてしまい、ソングの時間がない~。 みんなのリクエストでLondon Bridge。だいぶ約束を守ってできるようになりましたが、やはりこづいた・当たったなど小さな衝突はあるようで・・・。 それでもずるっこするのも少なくなってきて同じ人ばかり橋をすることもなく・・・進歩しましたネ。 Pease poridge potはSNちゃん、SKくんは初めて。他のメンバーが教えてくれます。こういうのは女の子は得意ね。 SNちゃん、すぐにマスター。SKくんは後半「あれ?あれ?」と手の動きがぎこちなくなるもののテューターと何回か練習するうちに 所作は覚えたようです。Jくんとペアを組んでくれました。 女の子組はなんなく楽しめましたが、Jくんにはまだ難しいようでSKくんとのペアでは途中でごちゃごちゃになってしまいます。 J 「イヤや~。」 テ 「ドンマイドンマイ。」 J 「速くなるもん~。」 テ 「2回目はペアかわろ。女の子だれかSKくんとしてくれない?」 女の子たち 「イヤや~。」・・・がび~ん。 はっきり言われたらSKくん、傷ついちゃうよ~。 結局テューターとSKくんがペアを組みました。 まだ動きが速くなると手が絡まってしまうSKくん、がんばれ!家でも練習してね~。
ライブラリーかるた、「やるやる~。」「やりた~い!」の声に交じってYちゃん、「やりたくない~。だって1番になってもなにももらえないもん!」 ・・・え!そりゃ賞品は出ませんが・・・・。 テ 「何ももらえないけど、楽しかったらいいやん~。」 Y 「イヤや。頑張ったらなんかほしいもん。」 そっか、子供心、本音がチラリと見えました。でも、やっぱり賞品はないのよ。 今回はお手つきが多かった~。 Sちゃん連勝。 みんなも頑張ってね!楽しかった!
今日のSB♪London Bridge / Pease poridge pot
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|