幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309731
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
マイノリティー 11月23日 ()
ホームステイのあいだに参加したキャンプでの

思い出の歌と数十年ぶりに再会して、

もう最新MP3に取り込んで聴いている。

ネットでキャロル・キングの最近のアルバムもすでに手に入れた。

昔は考えられないミラクルな状況にあらためてびっくり。


その歌を聴いていたら、よみがえった記憶。

そのキャンプで、グループでの活動が始まったばかりのとき。

まずは自己紹介、と、よくやるあれ。


最初の人がたとえばLucy's red T-shirts といえば、次のAmyは

Lucy's red T-shirts , Amy's shoe strings とつづけ、

次のBrian は 前のふたりのを言ってから Brian's muscle in the arm
..と続ける。


はじめ、それを見ていてワケがわからなかった14歳のわたし。

耳をすませ、精神を集中させてるうちに、Oh! 

やっとわかった。・・そのころにはすでに自分の順番が。


そのときどれだけあたふたしたことか。

だって覚えてない。@@;

とても覚えきれない。最低10人はいたんだから。


それで、ひとりめ、ふたりめ、三人目あたりで止まっちゃって

ホストのSherriは知らん顔で助け舟なんか出さないし、

わたしはとっても情けなくなった。

自己紹介ゲームは私のせいでせっかくのムードがこわれかけていた。


すると、ひとりの子が、私を促すようにゆっくり言い始めた。

まさに救世主~~^^;

いまも覚えてるけれど、

みんなの中で肌の色のひときわ濃い、黒髪がクリクリっと巻いた

男の子だった。私が遅れて言うのを待ちながら、ゆっくり

わたしの番まで一緒に言ってくれた。


どれだけわたしがその子に感謝したかわからない。

感謝の気持ちをきちんと伝えられたのかどうかも覚えがない。

でも、そのやさしさに触れたことは、

いろいろな意味でほんとにその後の

私の考え方をも変えた。


そのキャンプ中、アジア系らしき顔立ちの子がほかにひとりいた。

最初、あまりのこころ細さに、わたしはその子に近づきたくて

ちょっと様子を伺い観察していた。

でも、明らかに日本人ではなく、

それとわかると予想以上にがっかりした。


それまで味わうことのなかったような感覚。

環境が変われば、自分もまた、マイノリティーであるということを

教えてくれた貴重な体験だった。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.