幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577560
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今年初めてのパーティ☆ 01月07日 (水)
今年初めてのパーティ。
きちんと覚えてるかなあ~~と心配していたら。
やっぱり。。。。。

個人差がとてもありました。
この休みの間に頑張った子は 殆どの英語が言えるようになっていたし、サボっていた子は 覚えていた英語もいえない状態。
わかっていたけれど ちょっとショックだったなあ。

でも、この状況になると私が怒らなくても自分自身が気付いているだろうと思ったので 子どもたちだけで考えてもらうことに。
『先生はどこか行ってて!』
と言われ、庭でイヌの様子を伺いに。
5分ほどで戻って少し影から様子を見ていると・・。
「この鮫どんを成功させたいよな。」
「うん、じゃあどうしたらふざけなくなるか、頑張れるか考えたら?」
と、大人顔負けの話し合いをしていたようです。
結局、子どもたちの思いは 私がまとめるべきものでもないので 「この気持ちはみんなが心の中に持っていてね」と伝えてテーマ活動再開。
samedon1
samedon2
※ 鮫どんがキジムナーの話をしたとたん 店の主人の顔が キジムナーに変わり かまどから真っ赤に燃えた薪を取り出し 鮫どんの目に押し当てたシーン ※

2回目の通しは 気持ちが出ていてとてもいいものになりました。
その後、動きや気持ちで気がついたことを話し合いました。
子どもたちの中では ずっと物語りは生きていて、こうやって同じ動きを繰り返しながら ますます登場人物たちに気持ちが移っていってるのが良くわかります。

「次の晩から 赤毛の男はもう来なくなりました」
って言ってるから 鮫どんは釣り場にいなきゃおかしい・・とK。

「がじゅまるの木が 毎回少しずつ変わってしまうのはおかしい。 きちんと決めなきゃ」・・とS。

「魚になるときに人間に見える。 魚ってわかるようにいつも魚の形にしてないとおかしい。」・・とH,S,S。

動きが決まった後に色々と考えられるようになるこの時期が とてもいいですよね。 聞き込みが増えるごとに感情も変わっていく。
そこが 物語の素晴らしいところです。
この言葉が 子どもたちの心にいつまでも残るものになってくれれば とても嬉しいですね。
あ~、テューターっていい職業ですね。

・・・いやいや、そう浸っているわけにはいきません。
だって まだ完成したわけではありませんから。 
もう少しの努力で子どもたちの心にも残るものになる・・その努力を怠ってはいけません。 そんな私の話を真剣に聞いてくれた子どもたち。
もうちょっと、頑張りましょうね。 その努力は必ず実るから。
私も 子どもたちに負けないように頑張らなくては・・。
来週にはどんな報告が出来ますやら?!
>>感想を掲示板へ
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
keikoさん (2004年01月07日 13時56分)

> 聞き込みが増えるごとに感情も変わっていく。
・・・・
こどもたちがんばっていますね。テューターがじっと見守る分きっとどんどん
きづいてがんばっていくのでしょうね。

書き込みありがとうございました。こちらにきてお返事を書いております。北
陸の暗い雪空を連想させる壁紙にkumagorouさんってどこの方?徳島じゃなか
ったの?と思ってprofileを確かめてしまいました。太平洋側の愛知県はとて
も暖かい冬をすごしております。本年もよろしく。
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年01月07日 21時37分)

新年早々、子どもたちの気迫が伝わってくる写真をみました。
冬休みで、のんびりしていたので、ちょっといい刺激をもらいました。

明日から、だらだらとというより、のんびりと(同じか)ラボが始まり
ます。

kumagorouさん、キジムナー、頑張って下さいね。
あけましておめでとうございます ・ >>返事を書く
ちぃちゃんのママさん (2004年01月07日 23時46分)

早速わがパーティのHPに来ていただいてありがとうございました。も
う、初パーティがあったんですね。うちの子はサボりっぱなしだったか
も!!今年の目標は気持ちよくパーティキャンプに参加すること。ちょ
っと低めに目標設定しておきます。母は頑張ってHPを更新すること。
今年もよろしくお願いします。
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
ちこらんたんさん (2004年01月08日 10時42分)

新年のご挨拶が遅れてしみ、申し訳ありませんが・・・
今年もよろしくお願いいたします。

子どもたちの気迫、なんだか写真から伝わってきます。
これからが楽しみですねー!
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
ぼっくりさん (2004年01月09日 05時22分)

kumagorouさんが「先生はどこか行っててと言われ、庭のいぬの様子を見
に・・」という所が微笑ましくなってしまいました・・・・
ラボっこ達だけで話し合う様になってくると、テューターはどこかへ行
ってて、とホントに言われるものなのですね。
(いつか言われる様になる日が・・・・来るのかまだわかりませんが楽
しみです)

いつも、見守る姿勢を貫いていらっしゃるkumagorouさんの日記、とても
印象的です。
パーティの様子がいつも、とてもわかりやすく書かれていて、ラボっこ
はこうして成長していくんだ・・・・と大変良い刺激になります。

今年もkumagorouさんのHPを楽しみに楽しみにしているひとりです。
この一年も、よい年となります様に・・・

どうぞよろしくお願いいたします!
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年01月09日 07時33分)

皆さんに新年から書き込んで頂いて嬉しい限りです。

みんとさん、
こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。
画像がとても助けになっています。 でも、どうしても小学生グループしか撮
れませんが。

keikoさん、
いつもありがとうございます。
こちらも実は暖かい冬です。 全国的に暖かいのでしょうか?
ウインターキャンプは雪があって楽しんだようでよかったです。

サンサンさん
今年もよろしくお願いいたします。
「キジムナー」。 記録を残す為にHPを書いているところもありまして。
2月1日の発表 目指して頑張ります♪


ちぃちゃんのママさん
今年も宜しくお願いします♪
いいパーティ活動ができるよう、私も頑張らなきゃ。
ちぃちゃんのようなママたちが増えるパーティにしていくぞ~~!

ちこらんたんさん
>子どもたちの気迫、なんだか写真から伝わってきます。
これからが楽しみですねー!
⇒楽しくなるように頑張らねば・・。 今年も宜しくお願いします♪

ぼっくりさん
実はレポートをしなくてはならない~とわかってからは 意図的に写真や詳し
い様子を忘れないうちに記録として残すことにしています。
字で書いていると時間もかかって 書いているうちにパーティでしたことを忘
れてしまうので メモをとっておいてHPの日記に書くようにしました。
HPを始めて、記録を残しやすくなったかも?

でも、殆ど本当に日記のような内容を皆さんに公開してもいいのか悩みました
が それを見て いろいろ感想や意見を頂くことで気付くこともあってとても
助かっています。

 今後とも 色々ご意見感想をいただけると嬉しいです。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
Re:今年初めてのパーティ☆(01月07日) >>返事を書く
林ライスさん (2004年01月11日 01時23分)

個人差がとてもありました。
すてきな写真ですね。

この休みの間に頑張った子は 殆どの英語が言えるようになっていた
し、サボっていた子は 覚えていた英語もいえない状態。
わかっていたけれど ちょっとショックだったなあ。

のフレーズ、共感です。
そしてそのサボっていた子のほとんどもいつかがんばるときがくるにち
がいないのですが
ず~とこのままだとこまるな~とも思うのですよね。
個人差もできればなく、みんな頑張って欲しいテューター心・・・。
経験から言うと男の子はオクテが多いようです。
高校、大学までラボを続けていれば、そこで頑張るはずです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.