幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309742
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
昨日と今日が本番でした 11月15日 ()
今回の学習発表会は、土曜が仕事のため初日に見に行った。

娘が、金曜のほうがみんな気合入ってるよ、と言う。

親が見るより、子どもが観客席にいるほうが、気楽だし、

楽しんでできるかららしい。


なるほどそのとおり。

ビデオ撮影にご執心で拍手もしない大人たちより、

笑いの場面でタイミングよく、それぞれにヒットする

学年ごとの反応を見せてくれる子どもたちのほうが、

観客としては上等だ。


劇団四季が数年前に公演したあるミュージカル。

最近では、いたるところで子どもたちが取り組んでいるお話だ。


ひとつの役に数名がかわるがわる出るため、

衣装に統一感を持たせることも一苦労。


すでに出来上がったイメージもあるため、

それにあわせていく作業がラクでもあり、実は大変だろうと思った。


でも、発表を見て気がついたことは、

問題は衣装ではないということだ。

なんというか、

ひとつの役に対する、それを演じる子どもたちの

共通した想いがちゃんと共有できてないと、

いくら衣装を統一しても、伝えたいテーマは見る人に伝わってこない。
途切れ途切れ、でこぼこした感じだけがどうしてものこってしまう。

聞けば、みんなでキャラクター像を掴み、理解しようとした、
というよりは、「これはこういう人(役)です」と先生が簡潔に説明したそうだ。


とはいえ、練習するなかでそれぞれが得たものは、当日の発表を見ただけでは計り知れないだろう。

それぞれが乗り越えたであろうこれまでの道のりを思い、

心から拍手を送った。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.