幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0559393
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
闇の子供たち 11月01日 ()
 タイの幼児売春や臓器密売を描いた社会派映画「闇の子供たち」の阪本監督をお迎えして、映画の上映とトークショーが、宮崎市の映画館で行われた。
 映画の原作は、梁石日氏の同名の小説だが映画は阪本監督の脚本書き下ろしで、原作とは異なっているとのこと。映画の後のトークの中で、氏は「児童買春や臓器売買の現実を、僕にできる形で表現しました。」と述べられたが、小説同様「フィクション」の形を取りながら、人々に考えてもらうソースを提供した作品であると思う。

 タイ国内で日本人が心臓移植を受けた事実があるかと言うと、それはNOである。監督が訴えたかったのは、心臓移植が事実かどうかということではなく、子供たちが安い値段で売買され、時には臓器売買の犠牲になることもある、という事実を、人々に考えて欲しかったのだと私は思う。

 私は、2001年よりバングラデシュとカンボジアで児童労働廃止を訴え、子ども達の小学校教育をサポートする活動をしている。学校は、子供達を売春や危険な労働から守る施設でもある。しかし、その中でも、毎年、一人、また一人と消えて行く子どもがいるのである。子ども達の値段は、家畜よりもはるかに安い。

 私は、この映画を観る機会を持たれた方達が、次は自分自身で「検証」してくださることを心から願っている。

 関連⇒http://miccho.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi
    http://www.yami-kodomo.jp/
   http://eiga.com/movie/53595/special
http://mainichi.jp/enta/cinema/interview/news/20080801mog00m200009000c.html
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.