|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
10/30のパーティ |
10月30日 (木) |
|
今日はニューカマーが二組。SNちゃん、SKくん、ともに小学校1年生。2人とも体を動かすのが好きみたいです! Sally go round the sunで体をほぐしたあと、みんなからのリクエストで London Bridge! 今日は人数が多いから楽しいですよ~。 でも、みんななかなか捕まらない・・・ Bridgeが落ちそうになったら手前で、急に減速したり、 一気に駆け抜けたり・・・。ずるっこはやめましょうと言いつつ笑いながら見ていたテューターでした。 Peanuts butter and Jellyでは、MちゃんやSちゃんも上手に説明してくれました。 落花生(ピーナッツ)は土の中で実がなるから、掘り出して収穫するのよ、 とテューターが話すとSKくんはとてもビックリしていました。 女の子たちは「幼稚園で育てたも~ん。しってるも~ん。見たことあるも~ん。」と話しています。 元気よく歌って踊れました。
In a cottage in a woodは冬休みに向けてみんなで覚えようと決めた曲。 SちゃんMちゃんが、「森の中に一軒家があって~、中に男の人が住んでいて~、窓から外をのぞいている~。」とソングの所作を教えてくれます。 所作はバッチリです。 SKくんは猟師が鉄砲で狙うところが気に入ったようで、構え方・狙い方のかっこいい表現を考えてくれたようでした。 実はテューターは風邪をひいてしまったようで昨晩発熱し、今日もフラフラでした。 ベストを着込んだり、マフラーを巻いてすっかりおばさんスタイルとなっていました。 The Hokey-Pokeyは真剣にやると身体中のツボを刺激するようで、踊り終わったら凝っていた肩~背中がだいぶほぐれていました。 鼻づまりも治っていました(驚)。
さあ、テーマ活動はくまがり! SNちゃんは「なつラボ!」で体験済みで「知ってる知ってる!」と言ってくれました。 SKくんは「どんなお話なんだろう?」と期待を込めた表情をして絵本を見つめています。 簡単にお話たどりをすると、みんな絵を見て次々に発見を! 「この人、パンツ丸見え~(爆笑)。」 「犬が溺れそうだよ~。」 「このぬかるみ砂漠みたいだよ。」「くま、しょんぼりしてるよ。」 「ベッドの中にもぐり込んだ人の目がこわい~。」などなど。 絵本もよく見るといろーんな発見があるんだね。 草むらや川、ぬかるみなどをどう表現するか、通り抜け方はどんなだろう?」とあれこれ考えました。 そして始まり始まり~。 SKくんはクマになってくれるそうです。 クマの出番が来るまで、草原や川・ぬかるみ・森・吹雪などテューターと頑張ります。 洞窟でクマを見つけたときのみんなの驚きようはすごかった! SKくんグマもつめのまがったところ、ギョロギョロのお目目など、クマを表現する中に工夫を感じました。 本当にこわそうなクマだったので、みんな本気で逃げていました。家に着いてからもキャーキャー大騒ぎ。 それでも、布団にもぐりこんでみんな無事でした!よかったね。 今日は大いに盛り上がりました。
そしてSNちゃんは今日入会届けを出してくれました。 嬉しい!仲間が増えましたよ! パーティの新しい風に乞うご期待!
今日のSB♪ Sally go round the sun/ London Bridge/ Peanuts butter and Jelly/ In a cottage in a wood/ The Hokey-Pokey
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|