幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0559393
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
10月25日 ()
 10/7、バングラデシュから帰って来た足で、そのまま父に会うために入院中の病院を訪れた。9/8に吐血して緊急入院以来、一進一退の容態ではあった。もしかしたら、いつもの時期に訪バしたら、間に合わないかもしれない・・・。先月末、少し容態の落ち着いた父を看て、バングラデシュ行きを例年より少し早めたのだった。
 訪バ中はメールで家族と連絡を取り合った。容態は決して良くはなかったが、大正生まれのまっすぐな性格の父は、病床にあっても、決して自分を失うことはなかった。

 帰国した7日、父はかなり衰弱していた。空港から直接、病院へ向かった。2週間の間、かなり痩せていたが、体を起こして迎えてくれた。
 その日から、できるだけ時間を作って父と過ごした。昔の思い出や、父の父(私にとっては祖父)の偉業を語ってくれた。それから1週間後の13日の夕方、最後の最後まで自分の意志を貫き通して、子どもや孫に見守られながら、静かに91歳の生涯を閉じた。

 すばらしい父だった。

 うつろに一週間が過ぎた。

父に倣って、
父の背に恥じない人生を送りたい。
>>感想を掲示板へ
Re:父(10月25日) >>返事を書く
林ライスさん (2008年10月29日 20時30分)

本当にひさしぶりにひろば@ラボに来たら、松崎さんの日記がUPしてあ
るのを見つけ、タイトルが父だったので気になってきました。

ちゃんと待っていてくれてよかったですね。
大切な最期のひとときを過ごせましたね。
悲しいけど、ちゃんと最後の話ができたことは幸せなことだと思いま
す。
人の死は生きる者にどう生きるべきかを考えさせてくれますね。

私も今、アルツハイマーでグループホームに入っている父と
よく思い出話をします。
1週間1週間衰えていくのを見るのも辛いけど、
自分がどんなに愛されて育ったかを確認できて
そして、頻繁に会えるところに住んでいて
幸せだなあと感じるこのごろです。
Re:Re:父(10月25日) ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2008年11月03日 09時21分)

林ライスさん

めっきり秋らしくなって参りました。

先月、甥の結婚式で上京し、東京滞在最終日の8日に、父の吐血・緊急入
院の一報が入りました。年齢的には十分生を享受したとは思いますが、
いつまでも、いつまでも、生きててくれる父のような気がしていまし
た。一度は「天国から追い出されたよ。」と笑いながら話し、本当に回
復するのでは・・・とも思われたのですが、天国から『許可』が出たよ
うで、10月13日に永眠、彼の両親の待つ国へと旅立ちました。
亡くなってから、どんなに父の存在が大きかったのか・・・を実感して
います。

慣れない砂を噛むような3週間が過ぎました。
一時は、落ち込み、臥せっていた母も、気を取り直して頑張る意欲が出
てきました。
これからは、母を看ながら、前を向いて生きていこうと気持ちを新たに
したところです。

書き込み、ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.