|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
9/4のパーティ |
09月08日 (月) |
|
2学期が始まりました!今日からMちゃんが学校帰りに直接ラボに来てくれることになりました。今までは一度帰宅してから大急ぎでラボに来てくれていましたが、これで時間と気持ちに余裕ができますね★Sちゃんも2人一緒に帰ることができて嬉しいみたい。宿題も2人でできました。 Yちゃんも来てHelloの歌からラボスタート!Jくんは昼寝から目覚めるもラボに気持ちがすぐに切り替わらない様子。その分Hくんが頑張っていますよ。 Yちゃんが「今日は学校で遊びすぎて疲れた~。」とテューターに報告してくれました。もうひと頑張り、ラボでもいい汗かきましょう!
テ「夏休み終わったねえ。先週はキャラバン隊と一緒に遊んだね。テューターものすごく楽しかったわ。」 Y「Yも楽しかったで。みっちゃんおったし。」 M「みっちゃんがおったから、頑張れた。もし、おらんかったらさみしかったも・・・。」 S「木村パーティ来てくれたし、(人数が)いっぱいやったからすごかった。」 テ「お話の発表、なんだったっけ?」 M「たぬきの話。おもしろかった。」 Y,S「おもしろかった。」 テ「どんなお話か分かった?」 みんな「わかった~。」 Y「変身したで。」 S「Flash!!やろ?」 M「全部英語やったけど・・・たぬきがかわいかった。」 テ「楽しい発表だったね!ソングもたくさん教えてもらってよかったね!”柳のお下~”覚えてる?」?」 S「月夜の晩にまでしか覚えてない・・・。」 テ「テューターも忘れたわ。かわずの夜回りやろ~。」 と、ソングが始まりました。
Sally go round the sunは短いし、覚えやすいメロディ。所作もかわいいのでみんな気に入った様子。 テ「もうひとつ新しいソングするね!Hot cross bansで~す。」歌いながら所作を説明すると、 Y「それ、めっちゃめっちゃ知ってる!Yすっごい好きやで。」 M「私も知ってる。ちゃんと聴いてるよ。やりたい。」 S「十字パンってどんなパンなん?」 ということで十字パンの絵を描いてみました。 3人は丸いパンを描いて真ん中に十字の切れ目を入れたパン。 テューターはパンの形が十字そのもののパン。それを見て、みんな 「おかし~。」「ヘンなの~。」と笑いました。ソングは何回か繰り返し遊びました。
テーマ活動は「ぐるんぱのようちえん」。でも、みんなちょっと疲れ気味のようで体が動かない。 J「ひとりぼっちでぐるんぱかわいそう。Jはぐるんぱのおはなしいやや。だってさみしくなるもん。最後のみんなとぐるんぱが遊ぶところは好き。そこだけやりたい。 Y「絵本見せて。」 M「じゃあ、ページめくる。」 みんなでぐるんぱのお話をじっくり聴くことになりました。Mちゃんはぐるんぱのセリフを覚えてるようで、CDに合わせて声を出していました。Yちゃんは「Yは、片付けながら聴く。」とSちゃんの机のものを整理しています。 テ「片付けてくれてありがとう。でも、ラボに関係ないことはやめましょうね~。」と絵本の場所へ戻るよう声かけ。声をかけるとラボに戻ってくれますが、しばらくすると片付けに行ってしまうYちゃん。ありがたいけど・・・Sちゃん、しっかり自分で片付けてラボのときはきれいな机にしておいてね~。 来週もぐるんぱやります。 しっかり聞き込んできてね!
今日のSB♪ かわずの夜回り/Sally go round the sun/One,One,one/Hop,Rabbit/Hot cross bans
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|