幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309742
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
韓国ラボっ子受け入れ その4 08月14日 (木)
8月10日
食べ物のチカラを借りて、元気を呼ぼう!

宅配ピザでホームシックが治った、
というエピソードを聞いたことを思い出し、
キャンプから帰った夜、

家族みんなで二駅先の韓国料理(サmギョpサル)の店へGO!


初めての店だったが、幸い、韓国好きの私が今まで行ったお店の中ではまずまず
本場に近いムードと味。
これは良かった。

スジは、店内の装飾や、流れてる歌、そこで働く店員さんの韓国語に
たびたび「わあ~っ」と感嘆の声をあげ、

店員さんに「一緒に写真を」とおねだり。


その時々で、日本語と韓国語を流暢に使い分ける店員のオンニを見て、
少々驚いてた様子。

おまけに、彼女の後方で、三人連れのハングkサラm(韓国人)が

よく聞こえる声で盛んに話をしているのを

耳をそばだてて聴いては、「ふふっ」と笑う。


お肉の焼き方こそ、まったく本場そのもの、ではないけれど、

私たちと接しているだけじゃわからないこと、

スジの国の文化が、どれほど最近の私たちの暮らしに身近であるのか、
ということを肌身に感じ、触れて楽しんだようだ。


さて、

複雑になっていた彼女とホストである娘との関係は・・

ここで、二人の仲介役をさりげなくやってくれたのが、長男だ。

キャンプでちょっと気まずくなって・・のいきさつを

ちょっと息子に話しておいたのだ。

とにかくまずスジを元気印にすること、
それが娘の気持ちをも元気にしてくれるに違いないと考えた。

息子は根っからのオープンな性格。

意外にも!ここぞとばかりにサービス精神を発揮し、

スジを笑いの渦に巻き込んで、

まれにみる楽しい夕食となったのは言うまでもない。


レジのところで、店の人がスジに尋ねる。

「韓国からきたの?夏休みの旅行?」

「ホームステイです」とこたえるスジ。

「そう、楽しい時間をすごしてね」


スジが一緒にいたということで、

店員さんが、ひとりひとつづつ一口アイスをふるまってくれた。

店を出てそれをほおばりながら、

「スジがいたから、特別サービスつきだったね」と言った。



キャンプがおわって
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.