幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309746
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
我が家の誉れ 06月12日 (木)
ホマレってなに?
ワフ家の木曜日に取り組んでいたとき、ラボっ子が尋ねた。

ほまれって・・なんだとおもう?
自慢?
ヘンリーとアンがどろぼう捕まえたから、自慢してんの?もしかして?


まあ、そんなところかな・・。

すこし、みんなにわかりにくい古い言い方だけどね。


We're very proud of you.


そう言いながら、さらりと子供を誉めるパパとママ。


わたしは子供のとき、ちょっと違和感をもってこのフレーズを聴いていたように思う。

まだまだ、自分で自分の子を誉めるのは「タブー」な時代だった

から、そう感じたのだろう。


でも、いまはグローバルの風が流れ込んで、

何十年も前より、子供を素直に誉めることに肯定感があると思う。


proudというのは、きっと日本人の「ホマレ」的感覚よりも、

もっと軽くて楽に使ってるのだろう。


それにしても、いまだに学校で保護者が集まると、

悲しいかな、

体面上は、わが子に否定的なほうが当たり前という状況にある。

やっぱり、グローバル化は進んでない、残念だ。


それならば、少なくとも、ラボっ子の保護者が集まった席では、

学校とは別の目で、子供たちを見守りたい。

わが子について、

別の大人が違った観点から肯定的意見を述べてくれたら

どんなにありがたいことか。



それでも、子供にとっていちばんのプレゼントは、

ココロからの、親のひとこと。


I'm very proud of you.
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.