幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0328429
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英検にチャレンジ5級
現在ページはありません。
・ ラボ・テューターになったわけ
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
絵本のつどい 05月23日 (金)
 今日は、ママ向けの「絵本のつどい」を開きました。
ラボのママたち、知り合いのママに直接渡したり、お店などに置かせてもらったりしましたが、チラシを見て、という新規の方はいらっしゃらなかったものの、ラボのママ2名が参加して下さいました。
 気軽なお茶会という感じにしたかったので、簡単なレジメとおすすめ絵本リスト、絵本、美味しいハーブティーとクッキーを持って会場へ。
  
 絵本のつどいを開くのは去年第1回目をやってから2回目。去年絵本のつどいを開こうと思った時は、やはり色々勉強されてる先輩テュ-ターから参考図書を紹介してもらって、猛勉強(?)し、図書館に通い、絵本を山のように借りてたくさんの絵本にこどもたちと一緒に触れました。
 今回も前回の研修で紹介してもらった本などを参考に、レジメを作りましたが、いろいろ読めば読むほど、児童文学の深さ、絵本の良さに改めて自分の心が動き、それをつどいで伝えられたら、と思いました。
 
 まずはIさんの絵本との出会いのきっかけや思い出話など伺いました。
Yくんが生まれてから童話館の絵本をずっと頼みつづけているうちに、良い絵本との出会いができた、とのお話で、Iさんはとてもたくさんの本をお持ちなんです!原書でも絵本に触れてみたい、と思っていた矢先にラボに出会われた
とのこと。
 それからSさんも来てくださいました。ご主人の海外転勤でアメリカの学校に息子さんを通わせているときに、あちらでは「この年齢ではこれを読みなさい」と学校側が本をその都度紹介してくれて、読む習慣ができた、しかし、
日本に戻ってくると、こどもたちに本を読む習慣があまりないのに愕然とし、
教育委員会にどんな本がよいのかと聞いたところ、「そんなのわかりません」
と即答されるし、息子さんも「みんな読んでないから」と読まなくなってしまった、との体験を話してくださいました。
 
 福韻館の松居直氏の著書からの抜粋を紹介し、「読書は、子どもの頃から読み聞かせの体験をし、その中で親や保育者、先生、友だちとの、共に居る喜び、楽しみなどを経験することが何より大切で、それが、後の読む力につながる」というお話をしました。
 松居さんもおどろいた歌人の俵まちさんのことばのセンスについて例にだしましたが、実はその俵さん、Iさんと同じマンションにすんでらっしゃるんです~。私はお会いしたことはありませんが。
 
 マリー・ホール・エッツ、センダックなどの本を紹介しながら、こどもへのまなざし、育児について、親のかかわりについていろいろ悩みなども共有しながら意見交換しました。
 話もつきず、予定していた1時間では終らず、1時間延長してゆっくり話すことができ、私自身もとても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

 そして、Iさんが持ってきてくださったコーヒーや珍しいクッキーを、そして2週間前にオープンしたというマフィンやさんからSさんが買ってきてくださった焼きたてマフィンをいただき、心もお腹も幸せになれたひとときになりました。ご馳走様でした!
 Iさん、Sさんご参加ありがとうございました!
私ももっといろいろアンテナを張り、たくさんよいものを発信できるように日々努力していきたいと思いました。
Re:絵本のつどい(05月23日)
ゆうチャンさん (2008年05月27日 11時06分)

元気ですか? HPへの書き込みありがとう。一番大きな発表会という行事
が終わり、ホットしている所です。今日もこれから反省会とお楽しみ会
をやるところ。またゆっくりマーシャのHPも見にきますね!
Re:絵本のつどい(05月23日)
はみさん (2008年05月28日 00時34分)

マーシャ嬢さん、すばらしい取り組みをされてるのですね。
猛勉強の成果があってのことですね。
私は、小学校での絵本の読み聞かせに参加していますが、
娘の学年はもう五年目。
そろそろやらなくたって・・の声もあるのですが、
いえいえ、読み聞かせはたとえ中学生でも、おとなにだって、
とても意義のある活動。
読まなくなって久しいこどもたち。でも、
きちんとこちらが対応すると、
聞くほうもこたえてくれます。
今年度も、新しいクラスで早く始めたいな・・・
と考えて、有志で様子をうかがっているところです。
Re:Re:絵本のつどい(05月23日)
マーシャ嬢さん (2008年05月30日 22時47分)

ゆうチャンさん
発表会お疲れ様でした。わがPの初の発表会どうなることやら。
いろいろ教えていただきたいわあ。
Re:Re:絵本のつどい(05月23日)
マーシャ嬢さん (2008年05月30日 22時49分)

はみさん
読み聞かせ、長く続けてらっしゃるのですね!素敵。
私も学校での読み聞かせボランティアに参加してみたいと考えてました。
どんな本を読まれてるのか今度教えてください~。
Re:絵本のつどい(05月23日)
プリティ。^^。さん (2008年06月04日 13時15分)

お母さま方と絵本を通じて、お話ができて、素晴らしいですね。^^
ラボって、たくさんの出会いがあるから楽しいです。
子どもに本を読む習慣、というのは大事です。
学校と家庭でいえば、ラボは家庭の延長線上にあると思います。
一緒に辞書を引いたり、図書館で調べたり、美術館に行ったり。
色水ごっこやシャボン玉、風船や凧や飛行機を作ったり。
夏は大学生や高校生をよんで一日イベントも楽しいですよ。^^
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.