幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0252412
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2019☆マザーグースひろば開催情報
・ チームビルド「ラクーンサークル」
・ たがみパーティ見学はこちら!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「つぎはなんのおはなしにする?」 04月22日 (火)
地区発表会を終えた次の日の朝、息子ナギがいった。
「つぎは、なんのおはなしにする?」

おどろいた。

発表に対する達成感や充実感の表れだと思っているから、
この言葉が聞けることは、素直にうれしい。
実のところ、私にとっては最高の褒め言葉?で、メロメロになってしまうくらいにうれしい。

今回は他に年長さんのママさんからも「こんなこと言ってたよ」と、メールで教えてもらっていたから、疲れも吹っ飛んでいたんだけど。

ナギが言うとは思っていなかった。
というのも~~
1月から始まった発表までの取り組み中、3回、
「ラボをやめたい。」と弱気になっていたナギ。

一度めはラボ中に姉とけんかして、
二度めは幼なじみのお友達が3月でやめたとき、
そして最後は発表2日前、なかなか本腰が入らなくて。

聴き込みは充分で、英語も日本語も入っているのだが、
なかなかスムーズに発語できず、やがてめんどくさくなって
いつも途中で放り出していた。あとひと息なんだけれど。

本番で恥をかくのも経験か…とあきらめかけていたら、
当日の朝になって、ディクテーションするから手伝ってほしい、と。
先に出なければならない私としては時間がないから、大慌て。
「だからもっと早くからやればよかったのに!」という言葉をのみこんだ。
大まかにつかめたかな、というあたりでタイムリミット、
あとはCDをリピートにしておくから、続きは自分で書き取るんだよと言ってうちを出た。
そして
「できたと思ったらシャドウイング10回してね。決して書いたものをみながら覚えてはいけない」と伝えると、
「うん、わかってる!」いつになく素直だ。

途中、高速道路で携帯に電話が入り、「ちゃんと言えてるか聞いて」というので
やむなく法律を犯して(ごめんなさい)ナギのディクテーション結果を確認。
いい感じで聞き取れているばかりか、ぐわ~っと、これまでためこんでいた音が溢れ出す勢い。

これまた、音の上り下がりがCD通りなのだ。(発表テーマは『三人のおろかもの』)
リエゾンとか、落ちている音ととか、もう、かなわない。
牟田梯三さんの口調、「ん、さて~」とか「ん、そこで~」とか「けっこんーしたっ。」とか完全に模写している。

その後、お隣のDさんに我が子も便乗させていただいたのだが、その車中でたくさんCDをかけてくださったそうで、集中して聞けた様子。

やれば、30分でできるんだけどねえ。
でも無理にやらせまいと、歯ぎしりしながらジリジリと待ったかいがあったな…。
自分からやる気にならないと、やっぱりだめだと思うので。

そんなナギの感想文。
「どきどきしたけど、がんばった。
みんながわらってくれたので、すごくみんなうれしそうでした。
ぼくもうれしくてたまらなかった。
練習をさぼっていて、ほんばんはたいへんだった。
でも行くときいっぱい練習したから、「どうにか思いつかなくちゃ。」と思って、
思いきって言ったら、ほとんど言えた。
でも最後(の1行)は言えなかった。
ぼくは心の中で「ちきしょう、練習をもっとやればよかった。」と思った。
さいごにみんなにいっぱいほめてもらったのですごくうれしかった。
みんなもうれしそうだった。」

つぎはなんのおはなしにしようか!?
Re:「つぎはなんのおはなしにする?」(04月22日)
カトリーヌさん (2008年04月23日 00時29分)

楽しい発表でしたよ!!本当におなかから笑わせてもらいました。お話を楽しんでいると、い
つのまにかがんばろうっていう力が湧いてきます。ライブラリーで育っていくって、こういう
ことなんですね。先が楽しみ!
Re:「つぎはなんのおはなしにする?」(04月22日)
ポイポイさん (2008年04月23日 12時32分)

あー。いいですね。その言葉、私もスキです。
お気持ち痛いほど分かります・おこさんに道路交通法おかしてまでつき
あってあげられたお気持ちもとっても良くわかります。良かったです
ね!子どもの力ってすごいですね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.