幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577581
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
おむすびころころ・・・おむすびを転がしたよ! 04月19日 ()
新学年、新しいグループになって2~3回終了しました。
それぞれのグループで面白い展開になっています。
なかなか馴染めないラボっ子もいる中、積極的に活動する様子も。
新しい刺激も必要ですね。
子どもたちの対応の早さに驚きつつ、楽しみでもあります。

≪プレイルーム≫
キディに2組が移動してしまったので3組でスタートしています。
急に人数が少なくなったのもあって寂しい感じ。
新しいメンバーが増えたらいいなと思っています。
体験会もしつつ、一緒に出来る仲間を募集しています!
何だかんだとバタバタしているので5月に再度、体験会をもちますね♪
ご参加お待ちしています。

しばらくは自宅でゆっくりプレイルームをする予定です(3回ほど)
今は「ガンピーさんのふなあそび」をしています。
舟がひっくり返るところがみんな大好き。
お舟に動物を乗せて川を泳がせようと・・・。
動物園にも行きたいですね(^^)

≪キディ≫
たくさんいた年長さんが抜けて、グループの様子がガラリと変わりました。
Kくんはムードメーカー。
部屋をぐるぐる回ったり大声で叫んだりしますが(これはとっても張り切って歌っているのですよ♪笑)
やるときにはちゃんとやるし、お話も分かっています。
IくんもYくん、Nちゃんも元気いっぱいです。
NちゃんとMちゃんが入会。
・・とは言え、きちんとお話も出来て積極的に取り組んでいます。
歌える歌もどんどん増えているようです。
大きな声の元気な男の子たちにも動じません(笑)!

まだまだグループが落ち着くまでには時間はかかるでしょうが、自分立ちの居場所をそれぞれ見つけて取り組めるようになると、また吸収するものも増えていくことでしょう。

≪ジュニアA(小1~小4)≫
こちらが本当に新しいメンバーになったグループ。
「おむすびころころ」をしています。
ねずみ穴とおむすびの関係を色々と考えていて・・
ああじゃない、こうじゃない・・と悩んでいます。

* おむすびってどんな大きさ?
* おむすびの形は?
* ねずみ穴ってどのくらいの大きさ?
* ねずみってどんなねずみ? 大きさは? 種類は?

そこでお結びを作って転がしてみました。

omusubi

作ったおむすびを持っていこうとして考えた。
・・・昔だからお弁当箱は無いよなぁ~~~?
どうやって持って行ったの? お結びを運ぶためには入れ物も必要。
で、紙で入れ物を作ってみました。
* 葉っぱで包んで、弦でくくるのかなぁ?
* 荷物がたくさんあるから手では運べないから・・斧にくくった?
* 腰に巻いて持っていった?
* ボクは服の中に入れてみよう。

omusubi2

* いざ、おじいさんになって出発!

omusubi3

* あ、転げる~~!
* 三角のおにぎりでも転げるわ。 丸いのも転げた。 
* でも、きっと坂だから転げやすかったんよ。
 (机を斜めにして少し転がしてみたりしました・・写真はありませんが)

omusubi4

* やっぱり最後は食べなくっちゃ! 美味しい(^^)
* あ、包もうとしておにぎりをつぶしていたらお餅みたいになった!
 これってねずみが撞いたお餅みたい~~!

※と、色々意見交換しながらお話が進んでいます。
 1年生のみんなは、テーマ活動を作るに当たって色々意見交換することに慣れていません。 でも、自分の思いを言う、自分の意見を言うことには少しずつ慣れてきた様子。
2~4年生のみんながどんどん意見を聞いたり、話したりしている様子を見て学んでいるように感じます。とは言え、まだまだテューターのほうを向いて話をしているので・・これがみんなとコミュニケーションを取れるようになってくると楽しさも増してくることでしょう♪

≪シニアグループ(小5~高1)≫
女の子ばっかり6人のグループ。
我がパーティ、初めて出来たシニアグループです。
決まったお話は「不思議の国のアリス」。今までは男の子たちに却下されてきたので思いっきり出来るようです(笑)

でも、本当にこのグループが面白い。
1時間半なんてあっという間に過ぎてしまいます。
6人だけどちゃんとフォークソングも出来るし、テーマ活動も充実。
きちんとコミュニケーションが取れている・・と感じます。
まだ2回目ですが、英語もちらほら出ているし・・とにかく本当に楽しそう♪

このグループならではのアリスを作っていってくれることでしょう♪
>>感想を掲示板へ
Re:おむすびころころ・・・おむすびを転がしたよ!(04月19日) >>返事を書く
さっちゃんさん (2008年04月22日 23時41分)

おむすびを作って転がしてみて発見したこと、多かったでしょうね。
子ども達の楽しい様子が伝わってきました。
スプリングキャンプで水谷Pの「バベルの塔」を見ました。
日記にも書きましたが子ども達の真剣さの伝わる、子ども達のとらえた
お話が伝わる発表でした。
四国にいるときには見ることができなかったので、初めて発表をみるこ
とができました。さすがだなぁとご一緒した岡本Tとお話しましたよ。
Re:Re:おむすびころころ・・・おむすびを転がしたよ!(04月19日) >>返事を書く
kumagorouさん (2008年04月29日 08時33分)

さっちゃんさん
お返事遅くなりました。
おむすび、転がしてみて発見したことがたくさんありました。
子どもたちの動きも変わってきたりして・・初めてでしたがとてもよか
ったです。
水谷Pの発表、私も地区発表で見ました。
中学生たち、すごく頑張ってましたよね~。ことし国際交流で担当して
いる子どもたちも中にいるので、感動しました。
また是非ご一緒できると嬉しいです!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.