幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553817
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
お久しぶりです。 02月05日 (火)
ああっ・・・、気付けば2月。おーーーー・・・・・もう2月です。書きたいことが山ほどあるのに過ぎていく日々。いえいえ、でもこの1年はナナとの毎日を大事にしたいと思います。パソコンに向かっている場合じゃないですね。
さて、一月は、中高生の新年会、テューター総会、ラボママが企画してくださったママ新年会、そして個別のママラボ会とたくさんあった。どれもどれもたくさん話し、たくさんのことを知った。ラボはいろいろな人と出会う宝庫。これは、ラボっ子だけでなく、ラボママ、テューターも同じ。参加するフットワークの軽さと、人の話を聞く耳さえ持っていれば、どんどん視野が広がる。
テューター総会では多くの学びがあったが、新刊フレデリックの演出をされた西村正平先生の話の中で、心に残ることばが多くあった。
ラボは、こどもが正体を現すことができる場所。ことばはだんだん醗酵して生まれるもの。管理教育でがちがちになる前の7歳くらいまでのこどもの発想、言語としての表現力の豊かさを大切に。などなどが、特に心に残りました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.