幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341107
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「愛」を恥ずかしがるBOYS!! 12月21日 (金)
小1~高2までの男6人のグループで、発表会に向けての最後のラボをしました。
とにかく身体を動かして、汗をかいてテーマ活動をするので、テーマを話し合うこともなく、とうとう最後の日となり、出るかな~と不安ながらも投げかけてみました。

中2のY君は、最初から「テーマは、これやろ!でも、まだ言わんわ」とニヤニヤしていました。

Marilyn「いよいよ、日曜は発表会やね。みんなに見てもらうけど、どの場面を一番見せたい?自慢の場面ってどこ?」
すると、分身の術の場面という答え!
洗濯をする時に、ヘルガが分身して、3人で流れ作業のように洗濯する場面らしい。
なるほど!
「じゃ、その場面は、本気で洗濯して見てもらおうね!!」
「そしたら、このテーマ活動をして、伝えたいことって何かな?テーマはあるかな?どんな物語にも、書いた人は伝えたいことがあるんだろうね、きっと。このヘルガを書いた人もあるのかな?みんなの考えるのと、作者のと、違う?同じ?」
すると、口々に「そりゃあ決まってるわ!」「そうそう」「あれよ」
Y君「最初から思ってたけど、お金より大事なものがあるってこと」
Marilyn「それは何?」
Y君「え~~~それは L・O・V・E」

面白いですね~
どの子も、愛という言葉を言ってくれません。
だけど、テーマ活動の中ではラース役は「きみはいつだってぼくの愛しい人さ」とか、「きみを前より、いっそう愛してるんだ」なんていう歯の浮くようなセリフも、なりきって言ってるくせに。。。。(^-^)v
ヘルガ役も負けてません。
「あたしはね、あたしじしんを愛して欲しいのよ!」なんていうセリフも迫力満点でやってくれます。

物語の中の役になれば言えるのですね。

テーマの話に戻りますが、結局、「愛」がテーマで、それと「思いやり」っていう言葉も出ました。
今回の6人の男たちのヘルガのテーマを
『思いやり、L・O・V・E』に決定!!!!

物語のテーマと同時に、6人が互いに愛をもって思いやってテーマ活動発表をすることにしました。

想像以上の、いいテーマが出たな~~~(^-^)v
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.