幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0359870
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・           幼稚園生課ラボ
 奈良佐保短期大学付属河内長野幼稚園
・ ラボの国際交流 ご紹介
           NZ交流
・           新型インフルエンザ対策
現在ページはありません。
・           すずきパーティイベント 
           大きなしゃぼん玉
・           絵本の紹介
 ”かぶ”
 ”うちのパパってかっこいい”
 ”Stone soup”に関して
・           ラボ・インターンと!
現在ページはありません。
・           国際交流あしあと        
           ホームステイ
           受け入れ体験
・           周年行事で全員集合!
           プレイルーム
           幼・小グループ
・           英語はおもしろい!
           crocodile と alligator
・           テーマ活動で本当に英語が習得できるのか
           お話からどのように言語習得していくのか?
           ラボの発表会って?
・           ラボ・パーティとは?
           テューター自己紹介
・ 無料体験とご入会
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
T氏が父母会に来てくれました! 11月17日 ()
さすが!でした。

最初は正直、英語がはいってきた歴史なんかから入ったので
かたい話かな??と思いましたが、とても筋道のある
わかりやすいお話でした。

日本人と英語のかかわりなどから日本人としてどういう英語をみにつけていくべきか、ということがすっきりし、なぜ物語であるかを
自然に導いてくれました。

ことばを育てることは技術を育てることではない、ことばの根底
にある背景を育てないといけない、こどばの根っこを命として
育てるのだ、ということばがとてもしっかりと入ってくるお話でした。

ラボで私たちがとても大切にしていること、いつも伝えている
つもりのことを本当に筋道たてて、それがどうしてなのかを
ちゃんとしっかりと伝えてくださいました。
(う・・・ん、私のことば力はまだまだだわ・・・。)

また、こどもの力は好奇心だともおっしゃいました。
ホームステイでもいい交流をしてくる子はどんな子だと思う?
との質問の答えは”好奇心”の強い子。
そのことばだけで、ホームステイの準備として何が大切なのか
迷うことがなくなりますよね。英語を詰め込んだり、礼儀作法を
しつけることではなく(もちろん、全く必要ないわけではないで
すよ!)想像力を育ててお話の世界で遊ばせること!が今の段階
では一番大切、いつものパーティが一番大切だということですよね!

方向性がとてもすっきりしました。

こどもは神話の世界でいきている、のことばでは誰しもが
わが子の今を振り返り、本当にそうだとうなづきました。
こどもと大人の世界が違うことを再認識すれば子どもを
そのまま受け入れることができるような気がします。
こんなお話は親として時々必要です・・・。

最後に、もうひとつ。
こどもが成長のひとつとしてしらけてきたとき、親としてどういう
対応をすればいいのか?の質問に、それはごっこ遊びからテーマ活動
への移行期である、と答えられました。お話のテーマをみつけたりして
お話を色々な方面から入っていくことでお話と向き合える、と。

これは、私の工夫がいるところ。でも、それができればどんどん
楽しくなるところ!お母さんのバックアップを力にがんばるよん!

本当にさすがでした。
なかなかお話を聴きに出かけることが地理的にもこどもの年齢的にも
難しいお母さんたちには来てくれたことはいい時間となってくれた
ことでしょう!

私のパワーの充電にもなりました!
本当に今日はありがとうございました!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.