幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0439028
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
幼児G「すてきなワフ家4話」 12月06日 ()
昨日(木曜日)のパーティの記録。
幼児グループ
体験の子がいたので久し振りにHello!から。
4人ずつ名前をよんで4番目の子に
”in or out?"とか"stand up or sit down?"などを聞いて答えてもらいます。
みんな自分が当たりたくて当たりたくて!

まずはクリスマス会向けてLondon Bridge をと思っているところに
”ごんべさんの赤ちゃんやりたい!!”という けいたのことばで、
みんなも”ごんべさん、ごんべさん!!”
でも、それはもう楽しそうにリズミカルにやりました。

それからLondon Bridgeを日本語で歌いながら
楽しく振りをみんなで考えました。
英語で歌おうとしたらみんな”いやだ~ワフ家しよう!!”
またまた次週の課題になりました。

ワフ家「こどもだけでドロボウつかまえた」はいつやってもこども達の心を捉えます。
34年も前にかかれたニコル氏の作品ですが
本当に時を経て磨かれたベストセラーという感じです。
登場人物の代わりに犬の家族の生活が書かれているのが
こども達の心を捉えるのだということが最近プレイルームをやりだしてわかってきました。

さて、最初の場面、男の子はヘンリーに女の子はアンになりたがるので、
テューターは猫の役です。
すぐにかかってこようとするので
「よく聞いてご覧まだよ!」というとけいたがにらんできました。
「けいたの顔恐い!」というと他のこもにらんできます。

けんかの場面が終わるとけいたとよしひろはもう懐中電灯をもって電灯を消して
ドロボウの用意をしています。

ゆきちゃんが「先生、ヘンリーになって!」と言ってヨードチンキを鼻に塗ってくれました。

ドロボウの場面のドロボウの役に、けいたもよしひろもはまっています。
ヘンリーのよしたつもアンのみなみもちひろもゆきなも
そっとそっと偵察に行って、
鍋や釜を並べて(振りをして)ロープを用意します。

昨日の続き・・・
"Bow wow wow wow!"
ヘンリーのよしたつ、アンのみなみ、ちひろ、ゆきなが大きな声でほえます。
ドロボウはロープにひっかかってつかまるはずなのに、逃げてつかまりません。
だから、つかまったところからテューターがドロボウ役です。

バケツの代わりに紙袋を被されてました。
ドロボウ役のよしひろとけいたは今度はおまわりさんになっています。
・・・・・
ワフ家の歌をおどりながら歌っていたら時間になりました。
みんなで感想を言い合って終わります。

来週はよしひろくんが持ってきた絵本の
「石からスープができるかな」をします。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.