幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553817
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ききみみずきん 09月17日 (月)
今年の地区発表は、「安寿と厨子王」の予定やった。最初は。
大きい子Gで、夏の発表の候補に出て盛り上がり、でもG発表より全員で発表したいよね!ということで、秋に延ばしたのだけれど、あれれ、なんでこうなったんだろう?
兄弟愛がいいね、とか、親子の絆だよね、とか大きい子達で話し合ったんだけどね・・。ママたちが夏に発表した「おむすびころころ」を聞き込んだ小さい子から、同じCDに入っている「ききみみずきん」もいいねという意見がちょっと出てきた。どうやら小3の教科書に載っているようだ。内容は違うけど、やっぱりそれって親近感がぐぐーと沸くみたい。「鮫どんとキジムナー」もいいなあ~という声も出ていたけれど、現実的に、たくさんの登場人物があって、みんなで楽しめるものということで、これになった。
うーーん、テーマ決めはいつもどうなるかわからないよ・・。ききみみずきんとは、思いもよらなかった。15分ものをP全体でやるのは、最初にテーマ活動を地区で発表した年以来かなあ。
でも、やってみるとこれは面白い。15分といえあなどるなかれ。なかなか難しく、ことばも早い。
今週は、いろいろラボっ子からおもしろい意見が出た。「ずきんって、どんな感じ?」「どうしてサルはずきんを持ってたの?」「どうして、蛇が柱に挟まったの?」「へびや木が苦しむとどうして人間に病気が行くの?」「庄屋と長者がややこしい」「カラスはなんでいろいろ噂を知ってるんだろ?」などなどみんないろいろ話していた。
早速、ずきんを作って持ってきてくれた姉弟もいる。たくさーーん、みんなとお話であそんで、いいもの作りたいね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.