3周年パーティー |
09月06日 (木) |
|
久しぶりの日記の更新です。
先月の末にわがパーティの3周年パーティーがありました。
早かったような、長かったような。
3年前の8月から6人で始めたパーティも引越しなどもあって今は13人。
今回は全員参加でパーティーです。
まずは、みんなでタペストリーつくりです。
各家庭からはぎれをもってきてもらって、こどもと一緒に下書きをして切り抜きます。
いろんな色があってとってもきれい!
そこに、ラボっ子の手形をぺたり。
手に絵の具をつけるのが嫌な子もいて、そういう子は手を置いてマジックで手形をなぞります。
つぎはおまちかね、各クラス別の発表会です。
キディのぐるんぱグループ、ちゅうちゅうグループ合同の発表からスタートです。
みんなで決めた、
Hello, Sally go round the sun, The Allee-Allee-O, Skinnamarinkです。
お母さんも手伝って、みんな元気に発表してくれました。

次は小学生のレインボーグループです。
今回、初めて英語だけのPoemをテーマ活動風にして表現してみました。
まずは、Wanted!
SHOくんがlittle brown mouseになりおうちを探します。
みんなもそれぞれの部屋をイメージして動きました。
次はLooe!
これは汽車がいろんな場所を走っている様子を表現していきました。
どちらもCDが少し早いので、CDなしで自分のタイミングで発表しました。
今までで一番の出来だったとおもいます。
みんなでSBもたっぷりやって、お待ちかねのごはんで~す。
これまた、お母さんに協力していただき、もちよりパーティーです。
お祝いだからとお赤飯を炊いてきてくれた方もいました。感謝、感謝です。
すると、なんとみんなからお花のプレゼント!
本当にサプライズでびっくり!!!
思わず泣くどころか鳥肌が立ってしまいました。
Fちゃんからはすてきお祝いカードもいただきましたよ。

(私なしの写真をとっておけばよかった・・・・・)
最後に開設以来のラボっ子の在籍表彰をして3周年パーティーはお開きとなったのです。
ほんとうに、3年を無事迎えられたのはラボっ子の元気にパーティに通ってくれる姿と、
ラボママの協力なしにはありえませんでした。
ラボママから
「テューター今までありがとうございます。そしてこれからもよろしくおねがいします。」
の言葉がとても心に響いたのでした。
みんな、ありがとう!!
|
|
Re:3周年パーティー(09月06日)
|
返事を書く |
|
NANAchanさん (2007年09月08日 07時29分)
やぎっち!3周年おめでとう!すてきな会とタペストリーの作成、よかっ
たね(*^_^*)同期の私も5月で3周年でしたが、何だか忙しく、3周年なん
て感じている間(すっかり忘れてた!)もなく過ごしてしまいました。
次は5年目指してがんばろうね!
|
|
Re:Re:3周年パーティー(09月06日)
|
返事を書く |
|
やぎっちさん (2007年09月09日 19時58分)
NANAchanさん
ありがとう!ほんと一緒にテュータースクールにいってたのも
つい最近のようだよね~。
また、一緒に自主研しようね。
|
|
Re:3周年パーティー(09月06日)
|
返事を書く |
|
ぼっくりさん (2007年09月11日 23時57分)
やぎっち、あっという間に3周年だったのですね。
地区研でお会いしたときにはもうこの会の後だったのに、たった今
こちらの日記で3周年と知り、遅いですが、心からおめでとうございま
す!!!
パーティのラボっ子とママ達との軌跡が感じられるあったかい会になっ
たんですね。素敵だなぁーー。
|
|
Re:3周年パーティー(09月06日)
|
返事を書く |
|
みっちゃんさん (2007年09月13日 12時45分)
そうそう 私達3周年だわよねぇ~~
家のパーティも9月で3年。
3年表彰の子が3名います。
私はクリスマス会で表彰する予定♪
お母さん達からのプレゼントも嬉しいねぇ~!!
ほんとやぎっちの人柄なんだと思いました♪
|
|