幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0439027
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
小学生高学年グループの「ギルガメシュ王の戦い」「ナーサリー2」/ 11月26日 (水)
明日のパーティを目の前にして
先週の小学生Bグループ(小4~小6)の記録を載せていなかったので
遅ればせながら・・・。

小学生BグループもAグループと同様にナーサリー2からを中心の活動をしています。

先週は
The first day of Christmas
Here is the church
と手遊びしながら歌ったあとで
Here we go round the mulberry bush
でスキンシップ遊び。
その後、この歌を読めるふりをしてリズムを取りながら、
しっかり歌ってほぼ覚えて歌えるようになりました。

11月12月はいろんなお話を取り上げていますが、
今回は先週やりたいと言っていた「ギルガメシュの戦い」を一通り流しました。
ギルガメシュとエンキドゥをやりたい子はいなかったので
テューターがギルガメシュ、たかちゃんがエンキドゥ。
しきちゃんが「シャマトやりたい!」
まみちゃんが「私はイシュタール!」
あとはそれぞれその時々家来や柱やロバやフンババなどやりたいものを表現しました。
初めて動いたので、ぐちゃぐちゃでしたし、
途中で「イシュタールって女?」とか、
絵本を見て、「どっちがギルガメシュ?」
などの質問も出ていましたが
みんな楽しそうにやっていました。

みちあき、だいき、あたるは雄牛にとても興味があるようで
最初から最後まで3人で雄牛の表現を工夫していました。
家でしっかり聞いてきていたようで
細部の表現までこだわっていました。

明日は「バベルの塔」をやることになっています。
どんなことに興味を示してくれるかな?
----------------------------------------------
先週のプレイルームは最初に
Bow wow said the dog
を ミニ絵本をつくりながら歌いました。
それからまずお母さん達用に
The first day of Christmas
の絵本を読んで、所作をしながら歌いました。

それからまあくんとみおちゃんのリクエストで
My Balloon
London Bridge
その後で
Here we go round the mulberry bush
で所作遊びをしながらスキンシップを楽しみました。

テーマ活動はブラシとクッションを使って「どろんこハリー」。
お母さんの滑り台や土管で遊んだり、
逆立ちや宙返りをやったり、
絵本のハリーをブラシでゴシゴシこすったりして、おもしろかったあ!

最後に下の絵本を読みました。
でんぐりでんぐり
てんてんてん
ずーっとずっとだいすきだよ(お母さんにも)
ふしぎなどうぶつ
さよならさんかく

最後までしっかり集中していました。
ここ何ヶ月かで世界がどんどん広がって
興味もどんどんひろがっているのがよくわかります。
テューターにとっても癒しと同時に勉強になるプレイルームです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.