幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0439027
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2004年度国際交流親子オリ/32年の歴史と8ヶ月の事前活動/ 11月24日 (月)
今日は2004年度ラボ国際交流参加者の親子オリエンテーションと第一回目の事前活動でした。
32年の歴史、47,000人の参加事例に基づいて、大切なお話や面談がありました。

受け入れ団体の信頼性と熱意。
ボランティアで受け入れてくださるホストファミリーはどんな気持ちで受け入れてくださるのか。
ホストにとっても自分にとっても、悔いのないホームステイにするには
今から8ヶ月の間にどんな準備をしていけばいいのか。

参加者は次の4箇所でコーナーめぐり面接をしました。

①参加に当たっての自分の決意をはっきりと表現する。
表情を豊かに、STEP(Smile,Thank you,Eye contact,Please)を忘れない。・・・等
②好きなラボライブラリーの素語り。英語に気持ちを込めて語ろう。
③家庭での役割(お手伝い)を考える。
何でもできるようになろう。決められた役割には責任を持とう。
④自由研究について。ホストは何を期待しているか。受け入れる立場になって考えよう。
日本文化を伝えるにはどういう方法があるだろう。
紙芝居、けん玉、お手玉、浴衣、あやとり、かるた、将棋、剣道・・等と自己紹介アルバム。

全てが今までのラボ活動の中でも機を見て考えてきたことですが、
小6や中1の親子にとって、1ヶ月のホームステイは、
今までの活動や家庭での子育てを考えるとてもいいきっかけにもなっています。

9人の送り出しテューターと2人の事務局員が見守る中
21人の小6や中1のこども達と親御さんたちが緊張した表情で参加しました。
>>感想を掲示板へ
Re:2004年度国際交流親子オリ/32年の歴史と8ヶ月の事前活動/(11月24日) >>返事を書く
サンサンさん (2003年11月25日 19時16分)

今年の交流が終わったと思ったら、もう、来年の準備なんですよね。

頑張って下さいね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.