幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0359864
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・           幼稚園生課ラボ
 奈良佐保短期大学付属河内長野幼稚園
・ ラボの国際交流 ご紹介
           NZ交流
・           新型インフルエンザ対策
現在ページはありません。
・           すずきパーティイベント 
           大きなしゃぼん玉
・           絵本の紹介
 ”かぶ”
 ”うちのパパってかっこいい”
 ”Stone soup”に関して
・           ラボ・インターンと!
現在ページはありません。
・           国際交流あしあと        
           ホームステイ
           受け入れ体験
・           周年行事で全員集合!
           プレイルーム
           幼・小グループ
・           英語はおもしろい!
           crocodile と alligator
・           テーマ活動で本当に英語が習得できるのか
           お話からどのように言語習得していくのか?
           ラボの発表会って?
・           ラボ・パーティとは?
           テューター自己紹介
・ 無料体験とご入会
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
はじめての父母総会! 03月14日 (水)
支部の研修の一環として・・・
という大義名分で開催することになりました。

小さい兄弟が多い、働くお母さんが多いうちのPなので
いつもわざわざ集まることができず、最近はグループごと
が多かったのです。

今回は19家庭中15家庭の参加となり、
総会として意味のある集まりとなりました。(と、思ってます)


1)やっぱりソングから!
   Hi(指バージョン)
   Take me out of the ball game(ジャンケンゲーム)

2)恒例 自己紹介!テーマ:こども又はお母さんが今すきなお話
  →なんと、たくさーんの事例がとびだしてきました!

 ☆"Ask Mr. Bear"をよく本をだしてかけてという(興味:動物好き)
 ☆発表会(10月)のかぶのセリフを時々ポツリという
 ☆教科書にのってる”スーホ”になると珍しくきかなあかんと
  自分でCDをかけた(興味)
 ☆くまがりの"It's a BEAR!"が気に入り、最近では"It's a dog
"などと入れ換えて使っている!
 ☆発表会後ラボをやめた弟だけど、”片付けなさい!”といったら
   ”わかりやした、おかしら!”と言っている。(ピーターパン)
☆くまがりに今の年齢になってはじめてはまった(お話と出会う時期)
☆かぶをきいているとそのあとの”わらじ”の歌を自然に口づさんでた
 (CD流していてもこどもに入っている、リズムのよさ)
☆今まですきだった”そらいろのたね”がラボにありそれが大好き
 (興味)


3)”テーマ活動の中でこどもたちが育っているな、いいな
   と感じるところは??”(ポストイットに記入)

   ☆子どもの成長している一面、知らなかった一面がみれた。
    →何にでも積極的に取り組むようになった
    →集中力がついたように思う
    →”キャンプにいく!友達はつくったらいい!”と言った。
    →意外と暗記力がある
    →こどもの興味をしった
    →感受性が強いことに気づいた
   
   ☆体験するとからだにより入ってくる
    →パーティで一度動いた後のほうが家での反応がいい
    →キャラクターになりきることを楽しんでいる
    →表現ができることがいいと思う
 
   ☆どう動けばいいか自分たちで考え出す過程や発想がおもしろい   
   ☆絵本、物語との出会い
    →色々なお話をしった
    →絵本とのふれあい
    →聞く力がついてきたように思う
   
   ☆ことば
    →親が歌やお話を口づさむことが大切だと感じた
    →リズムがあるとよりはいりやすい(歌なども)
    →英語を言うことにはずかしがっていたが、
     自分なりの歌い方でもはずかしがらず歌うようになった
   
   ☆キャンプに一度参加したい

   ☆おはなし日記に絵をかくのを楽しみにしている
   
   ☆テューターとの出会い
    →こどもたちにとって”近い存在の大人”でありたいと
     思っています。

 ★絵本をどう活用しているか?
   →小さい子はよく見る。想像力や経験が少ないので理解にも
    つながる。見ながらきく。寝る前に読む。…
   →耳で理解できる大きい子はほとんど見ない。出してこない。
 
   *理解のためだけでなく想像力や興味をひろげるためにも
    とっても貴重なラボ作絵本をどんな年代でもみてほしい!
    (パーティでは使っています!)
 

4)年間計画
   今年やりたいことは?  
   →テーマ活動本気で覚えてみたい!(プレイのお母さんから)
   →こどもといっしょにテーマ活動をしたい!(小学生の母から)  
   では、やってみましょう!!

4)インフォメーション


最後に、”よくわかっているつもりでもラボの中にいると時々見えなくなったり不安になったりするのでまたこんな機会をつくって下さい”
と元ラボっ子の小学生のお母さんからことばをいただきました。

内容が重複していても何度も呼びかけよう、続けようと思いました。
>>感想を掲示板へ
Re:はじめての父母総会!(03月14日) >>返事を書く
おみやさん (2007年03月14日 16時13分)

土曜日にうちのパーティでも総会をします。
とっても参考になりました。
わざわざ集まっていただくのは大変かなぁ・・
と思っていたのですが、こういう機会の大切さを
ご父母のみなさんも感じていらっしゃるんですね。
うちもこんな和気あいあいとした感じで総会をやれると
いいなぁと思います^^
Re:はじめての父母総会!(03月14日) >>返事を書く
はらぺこさん (2007年03月14日 19時36分)

”参加してよかった。””また、機会をつくって下さい”
”参考になりました”など、心強いおことばをいただきました。
変に気をまわしていたのは、実は私かも・・・!

土曜日楽しくできたらいいですね!
Re:はじめての父母総会!(03月14日) >>返事を書く
☆ショコラ☆さん (2007年03月15日 12時20分)

なるほど、充実したいい父母会になったんですね。
実は、マイパーティはずっと「総会」状態です。
ラボママもラボ歴があるので、
縦長父母会って良いですよね。
中には、「父母会を楽しみにしています。みんなもっといらっしゃると
いいのに」と言って下さる方もあるんですが。
Re:はじめての父母総会!(03月14日) >>返事を書く
はらぺこさん (2007年03月18日 21時56分)

私もこれからは毎年父母総会を年に一度開こう、と
思いました。

はい、縦長父母会ほんとにいいですね。
ショコラさんPは恒例なのですね。
うちもそうなればいいな!

ご父母同士の刺激にもなりいいスタートになればいいです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.