幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0649955
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記 02月24日 ()
07_02_24-1.jpg
左の白い鉢が3週間前に1,000円で買ったミッキーマウスの木。
これを右奥の茶色い木の鉢に植え替える。
この茶色い鉢には、エゴの木が植わっていた。
それが去年の秋に枯れてしまった。
夏に来た台風で揺れに揺れて根が切れてしまったようだ。残念。
なにを植えようと探していたところに見つけたのがこのミッキーマウスの木。
花の形がミッキーに似ているらしい。
余っていたのでたった千円で売ってくれた。

暖かくなってきたから、本当の春になる前に植え替える。
エゴの木を抜いて土を掘る。掘った土を手前にある器にためる。

07_02_24-2.jpg
掘っていたら出てきた。
これはカブトムシの幼虫じゃないよね。
ちょっと小さい。甲虫の幼虫?

07_02_24-3.jpg
どんどん出てくる。
結局20匹くらい出てきた。
植え替えて茶色い鉢に幼虫は戻した。まさかこの幼虫がエゴの木を刈らしたんじゃないよね。
どれくらいで成虫になるんだろう。今年の夏には出てくるんだろうか。楽しみだ。
その前に、ミッキーマウスの木の花が楽しみ。
>>感想を掲示板へ
Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
candyさん (2007年02月25日 00時29分)

何が出てきたのかと思ったら・・・!!
すごいですね。20数年前を思い出しました。
長男が虫に夢中で、カブトムシやら、クワガタやらを育てていた頃を思
いましました。
写真では大きいカブトムシの幼虫くらいに見えますが、夏にどんな虫が
出てくるか愉しみですね。
都会にお住まいのようですが、ベランダ園芸でも色んなことが楽しめま
すね。
昨日のテレビで、「日本中の公演を森にしよう」と言う話をしている時、
東京にはアスファルトの公園で、遊具を置いてあるのみ、キャッチボー
ルもしてはいけない所がある!!と言う映像を見て、目が点●になって
しまった私です!!
それでも、やっぱり公園なの??
Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
トミーさん (2007年02月25日 09時30分)

これは、何かの幼虫に見えますが根きり虫ですよ。早く処分しないと木
が枯れてしまいます。どこから入るのかホント気持ち悪くて困っちゃい
ますね。
Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
hitさん (2007年02月25日 15時13分)

candyさん
カブトムシの幼虫よりは少し小さいです。
カナブンの幼虫かな?って思ってます。喜んでるんですよ。

アスファルトの公園は近くにありません。
東京の公園はけっこう緑が多いって思ってるんです。マスコミは一部を
華々しく取り上げるから誤解を招きます。
僕も片棒を担いでますが。
Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
hitさん (2007年02月25日 15時24分)

トミーさん
前に植えて置いた「エゴの木」も去年枯れてしました。
台風で根が切れたからだと思っていたけれど、もしかしたらこの虫のせ
いだったかも。
でも、成虫になるのが楽しみで戻したんです。鉢に。
せっかく育ってる虫を殺してしまうのはしのびないです。
今度のミッキーマウスの木が枯れたら、そしたら考えます。
Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
トミーさん (2007年02月25日 19時46分)

hitさん
残念ながらそれは育ててもそのままですよ。
根きり虫でチェックしてみてくださいね。オルトランを入れると害虫は
死んでしまうので、入れてみてはどうですか?
家の庭も少しずつ球根類が育っているので、もうすぐ花が見れるかも?
ホント春が待ち遠しいけど、今年は花粉が去年よりすごいですよね!ち
ょっと辛い時期かも?
Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
hitさん (2007年02月25日 20時42分)

トミーさん
オルトラン持ってます。ナメクジ退治に。
あれが育つとコガネムシなら楽しみなんですよ~
でも、せっかく植えたミッキーマウスの木が枯れてしまうとそれも困
る。
悩ましいですね~
でも、オルトラン撒くことになりそうです。
悲しいです~
Re:Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
トミーさん (2007年02月25日 23時00分)

hitさん
やっぱり男の人ですね~コガネムシにしたいですか?
せっかくミッキーマウスなんていう可愛い名前の木が育とうとしている
のに・・・
気になって調べてみましたが、
根きり虫とは
「カブラヤガ、タマナヤガなどの蛾(蛾、ですってよ!)の幼虫、これ
らの虫を総称して『ネキリムシ』と言う
孵化したばかりの幼虫は新葉をかじっているが成長すると土の中に潜
る。夜行性で昼間は土の中で丸くなっている。
8月中旬頃から土の中の有機物や根を食べるようになる。
9月頃より気温が下がると次第に地下深く入って行くが11月頃まで根
を食べて生活する。
そして春は3月下旬頃よりまた地上に近い所へ上がり活動を始める」
そうです。これから温かくなると活動を始めて根を食べてしまわないう
ちに処分しないと!
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu14.htmlでは写真も
見れます。でもこれはコガネムシの幼虫ってあるけど、やっぱり病害虫
の一つになってますよ。
Re:Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
Play with meさん (2007年02月25日 23時03分)

hitさん

悩ましいですね~
でも、オルトラン撒くことになりそうです。
悲しいです~
----------------------------
トミーさんのおっしゃっる通り「根きりむし」です。
こんなの飼ってるとどんどん増えて、みんな枯れてしまいますよ。
プランターに入ると沢山繁殖してみんなだめにしてしまいますよ。
早くオルトランを!!
優しいのもほどほどに!!
Re:Re:Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
hitさん (2007年02月25日 23時24分)

Play with meさん
トミーさん

は~い、優しいんじゃなくて動物を生かしておきたいんです。
だって、本当は動物うじゃうじゃにしたいんですよ。
虫がいるなら、カナヘビやヤモリを連れてくればいいって思ってもいた
んです。
でも、狭いベランダではそうも行きませんね。
オルトランまきます。
ナメクジも困るし。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
カトリーヌさん (2007年02月27日 00時08分)

hitさん
究極の解決法です。食べちゃえばいい。いや、動物に食べさせるの。うちの三男、蚕を飼っ
て、絹糸とって、蚕はにわとりに食べさせたって。食物連鎖ですよ。今日はお世話になりまし
た。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:植え替えたら出てきた出てきた●2007/02/24の日記(02月24日) >>返事を書く
hitさん (2007年02月27日 01時22分)

カトリーヌさん
そうですね。僕も考えてました。
雀は毎朝来てくれるんです。
あの虫をまた探して餌箱に入れておけばいいんですね。
でも、植えてしまったから、掘り出すのが大変です。
10周年パーティがんばっていいパーティにしてください。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.