幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0454611
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ トム・ソーヤが出来るまで
 トム通信①
 トム通信②
 トム通信③
 トム通信④
 トム通信⑤
 トム通信⑥
・ タペストリーのページ
現在ページはありません。
・ 楽しい活動の様子
現在ページはありません。
・ クリスマス会×2。
 新浦安のクリスマス会。
 行徳クラスのクリスマス会。
・ 恒例の大ハロウィーンパーティ!
現在ページはありません。
・ 充実の夏活動の一端。
 夏のアルバム、山小屋編
 夏のアルバム、一の宮編
 カレーパーティ?いえいえ、私の誕生会でしょう!
・ 2007年度、京葉地区、中活の様子
現在ページはありません。
・ 黒姫サマーキャンプの様子
現在ページはありません。
・ ロンドン・パリ子連れ旅
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2月第2週のみんなの様子 02月10日 ()
いっつも、パーティが終わったら、記録をつけようと思うんだよね~~~。
だけど、夜ごはん作って、食べさせて、お風呂入ったら、・・・なかなか、たったこれだけのことが、出来ないのよね。
ああ、いやになっちゃう。

でも、今週もとっても楽しかったパーティ。どんなだったかっていうと・・・。

ベイシティ・プレイルーム
ひさしぶりに、ナーサリーライム(マザーグース)の薀蓄連発!
12月に入会したばかりのまあさちゃんママは、何度も、へえーって言ってくれました。
長い長い間、民衆に親しまれた物には、歴史的背景が潜んでいるものが多々あります。
民衆の心に深く刻まれた、キズであることが多い。
そういう話が大好きな私。
ああっ!時間が無くなる。この辺で誰か止めて!
という感じになってしまうのです。
なんの話かって?興味のある方は、私に直接聞いて下さい。
話すのも大好きなのです。
子どもたち、退屈しちゃった?ごめんね。
Pop! Go the Weasel
Hey Diddle Diddle
絵本を作りました。色塗りしてきてね。
One One One
The Bus
I've been working on the Rail Road

行徳・プレイルーム
久しぶりに全員集合。にぎやかで良かったね。
先週の続き
American Jump
きれいな長いリボンを使って、ジャンプ
One Two Three Four Five
リボンが線路に早変わり
I've been working on the Rail Road
リボンを大きな輪にしたら
The Bus
バスの出来上がり。ちょっとした声かけで、一本の紐が何にでもなっちゃう。
これが、プレイルームの醍醐味なのだ。
「おしっこぼうや」
みんな大好き。この手の話。ちょっとお行儀悪いけど、平和な昔話だから許してね。
One One One

ベイシティ・キディ
元気元気なクラス。りょうすけくんが入会してから、ますますパワーアップ!
お話に取り組む姿勢が整って、なんでも出来そうな気がするわ。
One One One
Peter plays with one Hummer
In a Cottage
London Bridge
ゆうきくんが、金と銀で作る時の見本のために、ピカピカの金色のメダルを持ってきてくれました。
マンモスの、とってもきれいなメダル。
ラボをやってない時に、ラボのこと思い出してくれたんだなと思って、とっても嬉しかった!
キラキラメダル。活用させてもらいました。ゆうきくん、ありがとう!
Skip to my Loe
「おしっこぼうや」
ここでも大人気。お母さん方、ごめんなさい。
「わらじをひろったきつね」
私と、なっちゃんと、ひびきちゃんがきつね。
男の子たちが犬で、最後の瞬間のために、虎視眈々と、キツネを狙ってます。
最後の場面では、案の定、ものすごい勢いで、犬が襲ってきます。
私となっちゃんきつねは、抱き合って、なんとか凌ぎました・・・・。
う~~~ん。本気の幼稚園男子は、とても力強い・・・。
ずっと前にやって、うまく行った時は。女の子だけだったんだ!
やってみて気がつきましが。ちょっと様子を見てみましょう・・・。
・・・・。楽しいんだけれどもね。
London Bridge
来週は、最後の20分、小学生と合同です。
4時からでーす。

ベイシティ・小学生
もちろん、全員集合。
りょうちゃん、りんちゃん、個人聞き込み表、全部塗っちゃって、足りなくて、●●●●を足してきました!
だいきくん、「ものすごくたくさん聞かされた!」・・・された?・・・ま、いっか。
というわけで、全体聞き込み表は、なんと240回にもなりました。
想定外の早さで、おどりとらはきこりに到達してしまいそう。
発表会の時に、みなさまにお見せします。
来週から、始まりの20分、幼稚園クラスと合同にして、ソングバードの指導を小学生に任せることにします。
Rock my soul
London Bridge
ケグリ
をやることにしました。
このクラスの子だけでチビッコの面倒をみるのは、初めて。
さて、どうなるかな。楽しみですね~~~。
「おどりとら」
子どもトラはじゃれあいすぎて、トラになっているうちに、CDはどんどん進んじゃって、全員、トラしかできなかった。
来週は、場面を区切って考えてみよう。
トラは楽しくなっていて、トラ梯子から先は、CDの流れのままに、進行できます。はしごがどのようにかみ合っているのか、いくつかパターンを作ってみました。
概ね、順調に進んでいるね。

行徳・キディ
Hello
Seven Steps
ゆうきにい、みんなをまとめて、外れてしまった子も、ちゃんと呼び寄せてくれました。ありがとう。
London Bridge
テムズ川の、ものすごく早いながれ。きちんと海までながれてから、また川になるのだよ。壁に一回タッチしてから、また橋をくぐります。
この年代の子たちに、上級生無しでこのソングバードをやらせるのは、とても大変なのです。興奮しすぎて、我を忘れてしまうから。
だから、事前に、コースを決めて、順番を決めて、横入りは絶対しない、一方通行、スピードだし過ぎない、等々、色々色々、言い含めてから始めます。
年中、年長の子たちが、小さい子をいたわって、ちゃんとできました!
誰も痛くしませんでした!だれも泣きませんでした!!!!
私は、気持ちがとても疲れました。ああ、無事に終わってよかった。
今度は、小学生と一緒にしよう。
「わらじをひろったきつね」
登場人物が少ない。男の子たちがやりたいのは、なにしろ犬だ。
ということで、実際やってみると、芳しくありません。
大好きだったはずのりなちゃんも、「てぶくろのほうがいいかもね・・・」と言い出して・・・。
ふ~~~~ん。でも、来週も「わらじ」だよ。

行徳・小学生
こちらも、全体聞き込み表も作りました。大きな白いだるまを、赤い小さいシールで染めてゆきます。さて、ちゃんと赤になるかな?
なんだか、お話がだるまちゃんだという、安心感があるのだねえ。
できるできるという。
お話が簡単な分、いままでより、1つ上の表現をするんだろうが!と、ちょっと子どもたちと言い合いになりました。
もし、しっかり進んで、目処が立ったら、カミナリパーティをしようと約束しました。お母様方、宜しくお願いいたします。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.