幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0454613
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ トム・ソーヤが出来るまで
 トム通信①
 トム通信②
 トム通信③
 トム通信④
 トム通信⑤
 トム通信⑥
・ タペストリーのページ
現在ページはありません。
・ 楽しい活動の様子
現在ページはありません。
・ クリスマス会×2。
 新浦安のクリスマス会。
 行徳クラスのクリスマス会。
・ 恒例の大ハロウィーンパーティ!
現在ページはありません。
・ 充実の夏活動の一端。
 夏のアルバム、山小屋編
 夏のアルバム、一の宮編
 カレーパーティ?いえいえ、私の誕生会でしょう!
・ 2007年度、京葉地区、中活の様子
現在ページはありません。
・ 黒姫サマーキャンプの様子
現在ページはありません。
・ ロンドン・パリ子連れ旅
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
11月第1週のみんなの様子 11月04日 ()
もう11月です!
運動会も遠足も学校祭もハロウィンも終わって、クリスマスまでは少しゆっくり過ごせるのかしら?

自宅・プレイルームに、お友達が増えました。2才の男の子、ひろたかくんです。お歌も踊りも大好きで、すぐに打ち解けて、一緒に遊ぶことが出来ました。クリスマス会の時に、みんなに紹介しますね。

・・・入会、すごーく久しぶり。今年はなんだか忙しく、入会活動に全く手が回りませんでした。他のパーティからの転入は、絶対にない、平内パーティ。まじめにチラシ撒きもやらないと、お友達は増えないね。お引越ししていく人は沢山いるからね、来年は、ちゃんとチラシ撒きもしようっと。

さて、ウキウキのハロウィンやお泊り会の後のみんなは、どんなかな?

ベイシティ・プレイルーム
こうきくん、かずやくんお休みで、りおちゃん、1人でした。想定の範囲内だったので、寂しくないように、風船を持っていきました。
3つ、風船を膨らませて、仲間に入れて、パーティをしました。
My Baloon
Open Shut them
などを風船と一緒にやって、季節柄
Over the river and through the wood
新聞を丸めた物に、風船をつけて尻尾にしました。
それから、りおちゃんに風船のしっぽを付けて、
「わらじをひろったきつね」
もう、すっかりお姉さんのりおちゃんは、お話を完全に理解して、楽しく出来ました。

自宅・プレイルーム
こちらも、風邪引きさんと、ご用事とで、お休み沢山。あみちゃんと、新しいおともだちの、たかくんだけでした。たかくん、いてくれてどうもありがとう!ちょっと寂しかったけど、たかくんが慣れるには、ちょうどよかった。こちらも、風船の力を借りました。
Hi!How are you?
My Baloon
Open shut them
新聞で木馬を作って、
Over the river and through the wood
絵本もじっくり眺めました。
One One One
たかくんのために、紙芝居をみて、よーく説明。
ゆっくり、ゆったりしたパーティ。癒されました~~~。

ベイシティ・キディ
風邪が流行ってるの・・・。こうへいくん、りょうた・かずや兄弟がお休みでした・・・。さびし。それでも大も連れて行ったので、7人でした。いつもの通り、賑やかなパーティ。
今月の曲、
Over the river and through the wood
なっちゃんママの協力を得て、木馬作り。猛スピードで走ります。川を飛び越え、ご本シートを垂らした森を駆け抜けます。森を抜けるのがとても面白い!だけど、スピード出しすぎ!
ほんとは、今日は、「わらじをひろったきつね」のはず。だったけど、なっちゃんがカブの種を植えたこと。それから、ご本シートをひっぱりっこして遊びたくなっちゃったこと。から、たまたま本とCDを持っていた、「かぶ」をやることに!
お話に沿って、みんなで上手に引き抜くことが出来ました。
ほんとはずんずん引っ張りたかったけど、自分の役まで我慢してくれる子がいて、一遍に抜けずにすみました。だんだんお話たどりが上手になるね!

ベイシティ・小学生
先日のお泊り会がとっても楽しかった様子。思い出話が付きません。大学生のことも呼び捨て!いいねえ!すっかり友達!この子たちも、大きくなったら、森成パーティの大学生たちのように、小さい子たちを導いてくれるのでしょう。ずっとつながっているラボ。
今日は、テーマ活動に入る前にコミュニケーションゲーム。
見えないものを見えるようにするテーマ活動。
人に、言葉を伝えるためのテーマ活動。
そのことをわかってもらうために、まず、透明大縄。2人の回し手が息をそろえて、ゆっくり大きく回します。ずっと見てると、あら不思議。本当に縄が見えてきます。ビニール製だったり、縄だったり、白だったり、緑だったり。それぞれの縄跳びが見えてきたら、飛びます。ひゅっという音が聞こえてきます。引っ掛かったら、飛んだ本人にも、回し手にもわかります。事象を共有するということ。
次は、声かけの修行。1人、声を掛ける子どもは一方の壁に。残りの子は、背をむけて、一列にならび、もう一方の壁に。声を掛ける子は、並んでいる子の内の1人にターゲットを絞って、「こっち向いて」と、気と、声とで、その子だけを振り向かせる。背を向けて立っている子は、自分に向かって言われると、背中にビビッと感じる。お互いの「気」が合うと、1人だけ振り向かせることが出来ます。誰も振り向かなくても、たくさんが振り向いてしまっても失敗。数回、成功しました。ほんとに背中がビビッとしたと、興奮気味のなおたか。
こんな風に、伝えるため、わかってもらうためのテーマ活動なのよ~~~。
で、「スーホ」
とうとう、最後まで、白馬役は無しでよいということに、決定しました。逃げるところ、怪我の介抱をするところは、必要じゃないかって、言ってたんだけど、いなくても良いそうだ。よし、がんばろう。
前半、集中しすぎて、後半、集中が切れる子も・・。一所にあつめるのに一苦労・・・。ふう。
来週は、最初から最後まで動きますよ。

行徳・キディ
ほんとに、風邪引きさんが多いのよ。ご用事の欠席もあって、たくと、ゆうと、大、ゆうき、の4人だけ。男ばっかり!そこで、あみちゃんにお手伝いに来てもらいました。「みんな、小さなかわいいあみちゃんを大事にして、気をつけてあげるんだよ!」と言ってパーティが始まりました。その気になった男の子たち。あみちゃんの手を取ったりして、とっても男らしい!りっぱ!15分間ほど、すてきな兄さんたちでした。
Over the river and through the wood
Thanks Givingのいわれの本。絵本ではありますが、メイフラワー号とか、ピルグリムとか、でてくる絵本。難しいかな?と思いつつ、地球儀を見ながら、丁寧に説明しました。勿論、今理解できることは少ないでしょうけれど、その内、色々なことがつながることを期待して。面白い本でもないけれど、みんなしっかり見て、聞いてくれました!りっぱな兄さんたち!
Pity Paty Polt
楽しい追いかけっこ。
それから、「わらじをひろったきつね」今の行徳小学生たちが、幼稚園のころ取り組んで、なんとか音楽CDまで持っていったお話。このクラスの春の発表にどうかな?と思ってます。ライブラリー、宜しく。
とても楽しくできました。最後はゆうきにいがしっかりシッポにくっついて出てきて、きつねの最後を完璧に演じてくれました。来週、もう一回。

自宅・小学生
珍しく、2人、さおちゃんお風邪で、ちなちゃんご用事でお休み。今度は来てよね~~~。
A was an applepieを一応、最後まで。アクロバティックな表現が多いので、文字は、ひな・まり・さき・まゆに任せたほうが安全かも。Oなんて、手で○つくったら終わりなのに、わざわざ2人がイナバウアーやって背中合わせに作ります。・・・全く、ナーサリーライムやって怪我しないように、気をつけていただきたい!次回、ブラッシュアップ。変な格好してると、言葉が出るのが不思議です。
バーバヤガー。マーシャが逃げるところから、復習と確認。バーバヤガー迫力足らず。工夫が必要。召使や、ネコの子が森になるところなどよくできました。最後のマロースの場面も完璧。みんなが、離れて、別々の動きができるだけでもすごーい進化!
今回も、汗ビチョ。笑いすぎで、確実にシワが増えた。

今週もそれぞれのクラスで、それぞれの楽しみがありました。みんな、お風邪、早く治してね。次回は、全員に会えますように!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.