♪下駄を鳴らして奴が来る~♪ |
10月24日 (火) |
|
今夜のNHKのプレミア番組“つまごい拓郎とかぐや姫コンサート”の模様やったのを、たまたま見たけど、泣けた~!
本当、青春だったんだな~って、あのころ。思い出すよ~
当時、浜商の前の古屋を借りてもらって、ラボハウスと呼んで、ラボをやってた。
名前こそかっこいいが、ラボハウスは、2間の幅の建て付けの悪い木戸をガラガラと開けると、黒光りした黒い土むき出しの土間が、裏口まで続く、昔ながらの家。
土間から、6畳と8畳の畳の部屋へ上がるには、よいっしょと土間から階段2段分ほどの高さを上る。
床下は羽目板もなく、まる出しで、覗くと中は真っ暗で、ねずみさんやら、おばけさんやらが潜んでいそうな、それはそれは、想像力を掻き立てるラボにはぴったんこの古屋。
メンバーの中に、まさとって言うひとつ年下の男の子がいて、
両親が高校へ入ると同時に東京へ転勤になったけど、彼は北高へ入ったこともあってか、ラボも続けたかったこともあってか、知り合いのお寺に下宿していた。
夏でも冬でも、彼は裸足に下駄で、カランコロン、ラボハウスにやってくる。
その土間に下駄の音がカランコロンと響くと、奴だとすぐわかった。
正人は、北高のカッター部に入っていて、コックスという掛け声をかけるポジションで、その太い響く声は、鍛え上げられていた。
その声で、ばんわ~!!とこれまた建てつけの悪い障子を、力任せに開け、入ってくる。
もちろん、足は裸足。
冬、隙間だらけの擦り切れたむき出しの畳に、その足は、なぜか、とっても似合っていた。
今でも覚えているのは、彼の『ロミオとジュリエット』のエンディングのナレーション。
ベロナの街に燃え尽きた若い二人の愛の結末を語る、例のあのくだり。
太く、重く、響く彼の声は、どこか悲しげだが、人の命のはかなさを、どこか悟っているかのような落ち着いた感があった。
それから、それぞれが大学に進み、卒業して浜松に戻り、ひさしぶりに会った同期のラボっ子から、聞かされた彼の若すぎる死。
20才で白血病で亡くなったとのこと。
東京の両親と暮らし始めていたので、浜松で会う機会もなかった。
今思えば、『ロミオとジュリエット』の発表会の打ち上げが最後になってしまった。
今夜、かまやつと拓郎の歌聞いて、涙が止まらなかった。
正人のロミジュリのナレーションが、どーっと頭に響いて、
土間に響く彼の下駄の音も響いて、あのボロ屋で、仲間たちと一緒に過ごした瞬間、瞬間を思い出して。。。。
一緒にテーマ活動やるって、すごいことだよ。本当に。
一緒に居たあの空間は、短い、長いに関係なく、すべてを共有してしまう瞬間だったんだぁ~
正人の記憶は、共有した空間それごと、私の中にしまいこまれていて、引き出されるべき五感に引っかかれば、ぶわぁーっと私をのっとってしまうほどの勢いで、飛び出してくる。
彼の人生がどんなに短いものであろうと、私の中の正人は、長い時空をも超越する共有した空間ごと刻まれている。
でも、また大人になった今、会ってみたかったな…
ほかのみんなは、どこで何をしているやら。。。
こういうことが、年を重ねるってことなのかな。。。
なんだか、私的な日記になってしまったね~。
秋の夜長は人の心もどこか寂しくさせる~
|
|
Re:♪下駄を鳴らして奴が来る~♪(10月24日)
|
返事を書く |
|
がんちゃんさん (2006年10月25日 18時27分)
超久々にホームページにログインできるようになってやっと、さとみさ
んちにいってみようかなというきになりました。随分ホームページなる
ものから遠ざかっていました。わたしもなけましたねぇ~~。さてそち
らは研修はどうですか?支部から3回も○○さんが来てくれて2グルー
プに分かれて記録を読みあいました。わたしたちの地区はどうしてもメ
ンバーが固定されてしまい仕事のうえでも、個性の上でも役割分担が決
まってしまいがちなのですが、たった一人○○さんがきてくれただけで
雰囲気がかわりましたよ。そちらの研修の様子はどうですか?
|
|