幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0438930
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。 08月26日 ()
8月24日は「素語り会」でした。発表をしながらテープに吹き込みました。
「お話の部」
M.N&S.I(小6)「みるなのはなざしき」
Y.I(小6)I.T(小6)「はらぺこあおむし」
C.K(小3)「かぶ」
Y.A(小3)、K.N(年長)「さんびきのやぎのがらがらどん」

みんな本当によく頑張りました。
5~6年生になると素語りをした後で書き写しもすることにしています。
素語りを頑張ることを思うと、書き写しはとても楽だそうです。
年長のKちゃんは「日本語の書き取り」をしていました。
この年齢で、これだけの文章を楽しんで書けるなんて、すごいと思いません?

「ソングバード&ナーサリーの部」
Y.N(小2)Pop! Go the weasel、ケグリ
M.N(年長)、R.I(小4)、T.I(小1)、M.S(小3)ケグリ

一番手っ取り早くスタンプ(そしてくじ引き券も)をてに入れられるのがSBの吹き込みです。  
度胸は入りますが、多少の間違いは気にせずに発声することができるようになります。

今回は発表も頑張ったけれど、聞く態度もとてもよかったです。

そう言えば、ソングバードの時もしっかり歌って踊っていたし、
びっくりです。

コツコツ型の子は「おはなしにっき」をがんばります。
先週の木曜日が提出日でしたが、何人も、まだ聞いてくるからと言って持って帰りました。

他の子の様子を見てやる気になる子もいるので、
今回も?締め切りを1週間延期しました。(今、FAXで連絡しました。)

私って、ちょっと甘いかなあ?

ただ、いろんなお話を楽しんでもらいたいだけなのです。
一旦聞き出せばラボライブラリーのおもしろさに引き込まれることは間違いないのですから。

あの手この手でみんながお話をいっぱい聞いてくると、
パーティはいっそう楽しくなり、
テューターはいっそう楽になり、
そして、ラボっ子には生きる力がついてくるという仕組みです。

来週はお楽しみ「くじ引き大会」です。

 
>>感想を掲示板へ
Re:恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。(08月26日) >>返事を書く
ちこらんたんさん (2006年08月27日 14時25分)

こんにちは。
すがたり会、毎年やってらっしゃるのですね。
私は、ナーサリーはたびたびやってきたのですが、すがたり会は
今年はじめて行いました。
いいものですね~。

今年は写真しかとらなかったので、来年は音声も記録したいと、林ライ
スさんの日記を読んで思いました。
Re:恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。(08月26日) ・ >>返事を書く
きよちゃんさん (2006年08月27日 22時44分)

毎年とてもいいことをしてらっしゃいますね。
小学生、幼児のうちにお話や,SB、NRの暗礁をみんなの前ですることで、
その後の大きな力になりますね。
我PではTA活動の発表だけになっているので、林ライスさんのところのよ
うな活動をやることは大事だな、と思います。
やはり、毎年の恒例行事にすることって、いいことですね。
その後の、くじ引きって言うのが又、子ども達にとっては楽しみなので
すよね。
Re:Re:恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。(08月26日) >>返事を書く
林ライスさん (2006年08月27日 23時24分)

ちこらんたんさん
HP拝見しました。今年は素語り頑張ったようですね。
うちは5年目になりますが、積み重ねの力はすばらしく
子ども達はひとつのお話やナーサリーをクリアーするごとに
自信をつけますし、
長い目で見て英語の力は本当にはっきりついてきますよ。
いっしょに頑張る仲間がいるからできることだと思います。
Re:Re:恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。(08月26日) >>返事を書く
林ライスさん (2006年08月27日 23時28分)

きよちゃんさん
>その後の、くじ引きって言うのが又、子ども達にとっては楽しみなの
ですよね。
----------------------------
そうなんです。特に子どもらしい男の子なんて、最初はくじ引き券欲し
さに手っ取り早くソングバードから参加します。
でも、歌える歌が増えてくると、素語りをすればもっと沢山くじ引き券
をもらえると思って素語りも頑張るようになるのです。
友達もできているから、きっとやれるだろうと思えるのですね。
そして、語れるようになったお話を声を揃えてうれしそうに唱えている
様子を見ると
ラボだなあとうれしくなります。
Re:Re:Re:恒例「素語り会」・・・今回もがんばりました。(08月26日) >>返事を書く
ちこらんたんさん (2006年08月28日 07時10分)

林ライスさん

私のHPにも来てくださり、ありがとうございました。

>うちは5年目になりますが、積み重ねの力はすばらしく
子ども達はひとつのお話やナーサリーをクリアーするごとに
自信をつけますし、
長い目で見て英語の力は本当にはっきりついてきますよ。
いっしょに頑張る仲間がいるからできることだと思います。

うわ~、嬉しい♪
皆にも話してみます。

ところで、終った後のくじのこと、詳しく教えてください!
興味津々です☆
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.