幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341126
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
発表会まであと一週間! 06月17日 ()
毎度のことながら、どのグループも「これで発表できるのかな・・・」という不安だらけです。

♪幼児&小学生11名の「西遊記4話 火炎山を越えて西へ」
昨日は、6年生のS君(牛魔王)が、病気でお休みでした。ショック~
みんなが一番大好きな最後の場面が、まだできていない状態です。
妖術の使い方や、妖怪の戦い方や、変身の仕方などやって何度か遊んでいますが、物語にそって通して動いていませんでした。
牛魔王がいないけど、やるしかない!
Marilynが牛魔王です!!
今回の発表では、全体を通して延べ5人の孫悟空がいます。
ラストのシーンは、5人全員が悟空で登場です。
戦いの中で分身の術を使って5人になります。
これが上手くいかない!
4年生のR君が一生懸命、ふっと毛を抜いていますが、後にいるチビッコ悟空は気付いてくれません。
「何か呪文とか大きな声で言わないの?」
と投げかけてみるけど、答えは「言わん!」
チビッコ悟空にわかる方法はないか!
何度も練習をしていました。
その間に、向こうの隅では、ナダ太子役の3人の女の子がわ~わ~やってます。
「変身」してからの姿が今ひとつらしい・・・・
決めていたのが、どうも動きにくそう・・・
男の子たちからも「おかしい!そんなんありえん!」と言われ、またまた因縁の対決が始まります。
(≧ε≦)
そのうち1年生や幼児が眠たくて(7時になってます)、ゴロゴロ・・・・

こんなハチャめちゃ元気なグループですが、ラストの歌は、まだまだ続く天竺へ向かって、みんなで元気に進んで行くようにしっかり歩いて歌います。
とにかく西向いて歌うのに執着してます・・・(^^;)
歌の場面を4回もやりました。

個性的な西遊記の登場人物たちにように、このハリーGの11人も、個性を発揮しながら、でも、力を合わせて発表会を越えて欲しいと思います。
発表会でも、会場中に届くような声でテーマ活動ができることが、このGの第一目標としてMarilynは考えています。

ヘルプで入ってくれているラボママのお二人の暖かい協力なしでは、今回は発表までいけなかったと思います。
ここへ来るまでいろんなことがありましたね。
でも、ラボで子育てすることを選び、じっと待つ姿勢で、子どもたちを見守って下さるみなさんに、心から感謝しています。
テーマ活動の中では、子どもたちに負けないように、楽しんで表現してくださいね!!!

難しいな~西遊記!
すっごく楽しいんだけどな!! <Marilynのひとりごと>

♪幼児4人のたろうG
Getting Acquainted の歌にあわせて、自己紹介をします。
英語で名前を作りました(ちぎり絵)
これを見せて、歌にあわせてみんなの名前を呼び、答えます。
格好いい挨拶のポーズをみんなで考えました。
きまるといいね!!!

もう一つは、JUGEMの名前を唱えます。
自分たちで振りを考えて付けたのが、やっぱり楽しいようです。
ポンポコピーのあたりからは、もくぎょ(カップ麺の容器で作ることになりました)をたたきながらやります。
英語がどうなるかな・・・・
頭の中では流れているようなので、一緒に唱えてあげれば言えそうです。
私もまだまだ間違えてしまうので、頑張らねば!!

♪たぬき4話
中学1年生2人と高校1年生1人
男の子のトリオです!
なかなか3人そろってパーティができないのが悩みですが(学校が違うと、試験の日程が違ったり・・・)、一人でも元気に動けるのがこのグループの強みです!
本当に、たくましい3人です。
ナレーションに、私とミッシェル(もう一人のテューター)が少しヘルプではいっただけで、あとはすべて3人でやります。
そり犬との乱闘の場面は、3人では迫力が出ないので、私もそり犬になって入り、ミッシェルにナレーションをしてもらいます。
たぬきは日本でいろんなことを習っていて、柔道や合気道、それに生け花までも、技として、この場面で使います!
ここの場面が一番のお気に入りということで、必ず毎週、この場面は動いて練習しています。
やっぱ男の子ですね。
汗だくで、帰って行きます(^^;)

このお話の面白さは、やはり「たぬき」だそうです。
気性が激しく、それを表現して、このお話の面白さを伝えたいと言ってます。
それプラス、ジョニーの飲んだくれた姿が、最高にいけてます!!!
Marilynのお勧め!
ぜひ、見て欲しいですね。

西遊記のグループとは、年齢ももちろん違うので、比べることはできませんが、一人一人の声を聞くには、やはり少ないグループはいいです。
しっかり全員の意見が反映されるテーマ活動になっていきます。
だけど、少人数なりの大変さはあります。
どの役も必ず誰かがやらなければならないし、ナレーションはできないなんて言ってられませんから・・・・
でも、確実に力がついていきますね。
異なった意見の中でもまれることがないのが、マイナスの点なので、地区の中高生の集まりや、四国支部での活動に、積極的に参加して欲しいと思っています。

今週は、一人欠席で二人だけだったので、来週の最後のパーティで、仕上げです!
ナレーションの中には、まだ日本語だけの部分もありますが、英日めざして最後の調整を一人一人頑張ろう!!

♪「シフカブールカ」の村は平和!!
小学生4年生1人、中学生4人、高校生1人のグループです。
男の子は中1のY君のみ!
このY君のシフカブールカ役が、このテーマ活動にメリハリをつけてくれています。
「両の目から火花をちらし、鼻からはけむりを吹き上げて、野原のむこうからかけてきました」
という走りを表現しているY君!!
とにかくすごい!
「一日に一回しかできんわ」と本人が言うくらい、激しいものです。
その表現にあわせるかのように、お墓も倒れてしまいます(^^;)
おもしろいのは、幽霊のお父さんだけは、倒れません。
足がないから・・・だそうです。

村人も、王様も、とにかく平和な村でのお話だそうで、みんないつもニコニコ。
王様は、すぐに居眠りしてしまい、イワンが指輪をとった場面でさえ、居眠りしていて、大歓声が起こってやっと気付いたというのです。

6人の中に、自分たちだけの「シフカブールカ」ができてきたようで、見ていてワクワクします!

来週は、2回集まって練習したいというので、直前の土曜日にもパーティをいれました。
自主的な活動は、やっていても気持ちいいです。

よさこい実行委員を1月からやってきて、やはり中高生がたくましくなってきたのを感じます。
小さい子たちの保護者からも、「あんなにしっかりしてるなんて、ビックリしました!」「いつの間に?」とよく言ってもらえるようになりました。
小さい子たちも、中高生との交流をとても楽しみにしてくれています。
いろんな意味で自信がついてきたのでしょう。
そして何より、二つのグループの中高生が、一緒に活動して、団結力がついてきて、集まって活動することが、とても充実しているのではないかと思います。
この夏は彼らの思いが届くように、私たち大人もできる限りの協力をしてあげたいと思います。

♪フェローシップ「しょうぼうじどうしゃじぷた」
「音楽CDになると、体が動かなくなる!!!!」
ことばが、まだまだ自然に口からあふれるまでには、いってません。
素語りするだけならできるのですが、動きをいれると頭で考えてしまう間、動きが止まってしまいます。
子どもたちのようには、いきません!!
でも、頑張っています。
1時間半の間、ぶっとおしで、動きながら練習しています。

母子2人のフェローシップです。
Marilynがはいり、3人で発表します。

「しょうぼうしゃになるなんて・・・どうやったらいい?」と最初は、本当に苦戦しましたね!
でも、今は、自信たっぷにのっぽ君、ぱんぷ君、そしていちもくさんに見えます!
火事を消す時も、必死で働きます!
いい表情になってきました!

早くラボッ子たちに見せたいですね。


********************
最後まで読んでくださったあなたへ!!!!
本当にありがとうございます!!!(^^)
>>感想を掲示板へ
Re:発表会まであと一週間!(06月17日) >>返事を書く
michelleさん (2006年06月17日 21時23分)

長~~い!読みました。私のこと書いてくれちゅうし・・・
一番盛りあがる場面のナレーションのヘルプ、緊張してきたわ!!
ラボっ子の期待に応えたい♪練習いっぱいするきね。
一緒に練習した時、高1男子に遊んでもらってうれしかったわ!!
また 遊んでな!
Re:発表会まであと一週間!(06月17日) >>返事を書く
Marilynさん (2006年06月20日 19時08分)

久しぶりの日記だったので、長くなってしまいました。(;^_^A
読んでもらって嬉しいです!!!!
「たぬき」のお話もそうですが、「ワフ家」も子どもたちには、とても人気が
ありますよね。
我が家の「ワフ」の絵本は、ボロボロです!!
ニコル氏の物語って、子どもたちをひきつける魅力満載なんでしょうね。
新刊が楽しみですね!!!!
発表会、準備は万端に、しっかり頑張りましょう!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.