幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334648
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
火曜日、水曜日は・・ 05月25日 (木)
いろいろばたばたして、すっかり遅くなってしまった火曜日の日記。

今日もこれから国際交流のおみやげキットの材料を仕入れに行かなくて

は・・・・・火曜日の小学生は、いまは3人なのですが6月からクラス

編成をするのでまた仲良し同士、いっしょに出来そうです。

この日は、また雨・・・ホントにうっとおしい天気だったので、

Rain, rain, go to Spain をやったのですが・・・・・小学生なので、

以前同じ地区のよっこさんに教えていただいたバージョンで。白い大き

な紙に、地球儀を見ながらヨーロッパの地図(一部ですが)をみんなで

書いていきました。ちょうど学校などで習ったりする時期なので、皆

夢中になって「フランスは何処、スペインは・・・」などといいながら

マジック片手に地球儀とにらめっこしては、地図が出来ていきました。

おかげで今やっている Tom Tit Tot の国(イギリスだよ!)や、長靴

をはいたネコはフランス、じゃドイツは・・・そう、ブレーメン!イタ

リアは・・等と今まで触れたお話の国々がよりはっきりと頭に入ってき

たようです。そこで、さいころを使ってゲーム。遠くから地図に向かっ

てさいころを投げるのですが、自分の行きたい国(入れたい国)を始め

に口に出してから、Rain, rain,・・・と唱えてなげます。うまく入れば

さいころの目が点数になる、と言うわけです。ところが意外と入らない

もので(他の国のに行っちゃったりするので)なかなか雨もやまないし

点数は結局みんな0点でした・・・今度はもう少し簡単にしてみよう。

でも子供達はおお喜びで、なかなか終わらせてくれません。結局もうひ

とつのゲーム(ジャガイモをロンドンブリッジのメロディーで回して、

あたった人はどんな食べ方が好きか英語で言う)ものと2つ遊んだだけ

でした。もちろん、テーマ活動はTom Tit Tot。先週の宿題?の魔物の

絵は全員描いてきてくれて、「ほほ~ぅ、みんなのイメージはこんな

かんじなのね~」と分かりました。Tom Tit Tot を聞いたせいか、

魔物が割りと小さい(人間よりも)。だから、みんなで動いたときも、

CDどおりにドアの下のほうをたたいていて、部屋の中の娘(テュータ

ー)を下から見上げてくる様子になんだかぞっとしましたよ。だって

目つきが魔物になりきっているんだから・・・Kちゃんは尻尾になって

いて、音楽やせりふの高ぶりにあわせてぐるぐる体を回していたし。

みんな魔物になっていました。お話は「だいくとおにろく」。日本語版

Tom Tit Tot でしたね。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
夜のクラスは、S君のお姉さんのYちゃんも来て、5人で白雪姫。そう

いえば、遅れてきたAちゃん以外みんなこの週末に一泊ホームスティの

体験(受け入れも含め)をしていたので、Aちゃんを待つ間みんなで

シェアーしました。こんなことをしたよ、こんなものを食べた、こんな

話しをしたよ、素語りはこういうお話だった・・・とみんな口々に聞か

せてくれました。こうやって聞いて見ると、国際交流に参加するって言

うことは、本人のみならず、家族もみ~んな何らかの形で交流そのもの

に参加しているんだな~と実感します。弟君たちや、すでに参加した姉

の立場だったりと、いろいろな見方も出来るし、我が家でも連れ合いが

しみじみと「いいプログラムだな~。こんな機会はラボをやっていなか

ったら、なかなかできないもんな~」と言っていたのが嬉しかったです

ね。2回目にして、実感、ということでしょうか。やっぱり家族の意識

が変わっていく、裏を返せば、何か強い努力をしなければなかなか意識

を変えるのってむずかしい・・・ということですよね。広い視野の人間

に育って欲しい!と思う気持ちは親なら誰でも同じ。ならば、その親御

さんも少~し踏み出してみるのもひとつの方法だと思います。もちろん

今回相互ホームスティを受け入れてくださった各ご家庭の皆様は、本当

にいろいろとご尽力有難うございました!!わがPにもたくさん交流の

草の根を支えてくださるご家庭があってこそ、こんなにぎやかなシェア

ーが出来るのです。感謝しています!
********************************
さてさて水曜日。いや~、一気に書こうとするからいけないんですね、

反省。この日は、みんな元気に集合してくれてハッピー!サンサンも

一緒、しんちゃんもすっかり手を繋ぐのも平気です。この日のお当番は

なんときほちゃんがひろきくんと一緒にやってくれました!わぁ~!

これで全員お当番さんが出来るということがわかりました!始まってま

だひと月なのに、あっというまにAre you ready? と覚えてくれて。

今日はた~くさん歌を歌いましたよ!
♪Hello
♪One little finger
♪Fruit Song
♪Peter's Hammmer
♪I'm a little Teapot
♪Pat-a-cake, Pat-a-cake
♪Pease Poridge hot
♪The Bus
♪Good-bye
ね~。くろっきーやサンサンの顔(というか口元)をじ~っと見つめて

いて、なんとかまねをしようとくちをもごもごしながら発語をさぐって

いる様子がほほえましく、又、もっと小さいときには日本語もこうやっ

て覚えたんだよね、と思いました。彼らは日本語も同じように模索中。

でも日本語のほうが早くから耳にしてるし、何しろMother Tongue と

いうアドバンテージがある。でもまだ日本語を覚え始めた記憶が最近な

だけに、英語(他のことば)も習得しやすいのは絶対的な事実です。

こういう子供達と毎週一緒に活動できるのは、テューターとしても本当

にいい勉強になりますね~。本当にスポンジが水を吸い込む状態。

小学生には小学生の、キディにはキディの、そしてプレイルームには

プレイルームの、成長を実感する喜びがあります。幸せなことです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.