幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341124
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
シフカブールカ いよいよ役決め 04月12日 (水)
中学生4人と高校生1人、そして小4のEちゃんをいれて6人のティムグループの発表テーマは「まほうの馬シフカブールカ」
今日は、役を決める日でした。
Eちゃんが風邪で休んだのですが、先週の終わりに一応の希望の役を話し合っていたので、それを考慮しながら決める事にしました。
高校生のM子がすべて仕切ってくれています。

M子「やりたい役を言っていこうか」
MM子「私が書いていくわ」
S子「Eちゃんは、エレーナ姫って言いよったけど、決定でいいんじゃない?」
みんな「うん、他にやりたい人はおらんしな」
   「エレーナ姫に向いてる!!!!」
M子「じゃ、他の役はどうする?王様は私だけやけど、やってもいいのかな?」
みんな「えいよ~!!」
Y君「やっぱりシフカブールカやろうかな?最初やりたかったし」

という風に、自分のやりたい役をアピールして、何となく今回はとってもスムーズに役が決まっていった。
やりたい役がだぶってなかったのも不思議!
みんなが中学生になって、どんな役でもやってみたいっていう気持ちや、どの役をやっても面白いっていうことが少しずつわかってきたのかな?
みんなでキャラクターについて話し合って、イメージができてきてるのかな。
人に譲ってしまって、自分のやりたい役を我慢している様子もない!
面白いグループになってきたぞ!

イワンの役をやりたい子が二人。
これまで動いてみた時には、馬の耳に入る前と後のイワンの役は別人がやっていました。
全く違う人のように見えるから、別人がやってみようということでした。
「どっちがいいろう、耳に入る前と後で分ける?それとも、前半のイワンと後半のイワンとか?」
「耳に入る前と後で分けた方がえい」「それがえい!」
Mちゃん「馬鹿な方をやろうかな」
ということで、イワンも決定。

それからナレーションも決まりました。

今日は、これでおしまい!
残りの時間は、日曜日に「よさこい説明会」をするので、その打ち合わせをしました。
保護者やラボッ子に向けて、たくさん参加してもらえるよう、実行委員の意気込みを伝えたり、使っている音楽の意味や統一のイメージを説明します。
また、それぞれの係りが、自分の担当について、詳しく説明します。
中学生以上の実行委員8人です。
4月から中学生になった3人は、今月から実行委員に入ります。
受験だったので、時々参加してくれていましたが、今月からは、係りも受け持ちます。
Marilyn「どんな係りになってもらったらいいかな?」
M子「掃除係りが必要!ごみとか出さんようにするやろ?地球にやさしいよさこい!」
「ひとつしかない地球が大きなテーマやったよね」
「地球係り!」
「ひとつしかない地球隊長を3人でしたら?」
Marilyn「掃除も大事やね!バスを使わず電車で移動するときのリーダーもできるよね。」
Y君「ごみをひろって、分別するリーダーになるわ」

最後に実行委員の自己紹介の練習をしGood-Bye!!

ラボ暦3年のMM子は、いつも静かで、他の人の意見に従うだけだったのが、今日は自分からたくさん発言していた!
家で調べてきたことをノートに書いてきて、「その役は、5番のところは出てこない!」とか「私ができるナレーションは、この番号のところ」と一覧表を見せてくれたり、とても積極的だ!
お話をしっかり聞いてきたことで、活動に積極的に参加できるようになったのだろうか。
3年生になって、これからがとても楽しみだ!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.