幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334648
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
不死身・格闘記4☆来週、発表の「てぶくろ」 03月08日 (水)
昨日は、新シフトスタートの日でした。小学生が分散して、少しひっそ

りとしているような気がしましたが、始まってみると元気元気。このク

ラスの良さは、ちゃんと健在でした。にぎやかにPig in the Parlorで

イスとりゲームから始まったパーティ。しばらく英日の手遊び歌をあれ

これやっていたら、メンバーの中でもいろいろなバージョンがあるのを

知って、興味深いものでした。今日の課題は役決めの調整。

小学生の子達に、前回中学生に見せた写真雑誌を開くと、ものすごく

熱心に見ていてビックリ。イ族の文字は大うけ。でも「きっと村の人と

かは、字なんて読めないよね」。そうだよね、昔の話だもんね~。それ

にしても中国の秘境(今はそうでもないのでしょうが)にすむ少数民族

の事や、雲南省のことなど、大人の私にとっては知れば知るほど興味が

沸くことばかり。子供達と少し共有したいな~と思っていたのですが、

中学生よりむしろ小学生の方が反応が良いようです。中学生になると

なんだか歴史の勉強くさく感じるのかな・・・さて、役柄の最終確認を

して、動くと、結構聞き込んできたことが分かる子がちらほら。自分の

所だけ聞くなんてマネはしないでほしいので、話しを全部小さい声で

語りながら動いている(まだまだもごもごですけど)様子が嬉しく思え

るのでした。この頃「雲南省」の文字を聞いたり見たりするだけで、ア

ンテナがピピピと反応するテューター。つい先日の新聞記事にもカラー

の写真で山と湖の絶景が写っているのを切り抜いてしまいました。

みんなに見せると、「ヒトマタギの山ってこんな感じかも・・・」と

もりあがり、嬉しかったのでした。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
その後は、小中学生クラス、実はこの春高校を卒業したてのMも加わっ

て、縦長になっています。普段は金曜のMちゃんも臨時参加、なんだか

にぎやかで笑いの絶えないパーティとなりました。こちらは、もっと具

体的に不思議な兄弟の動きを考えながら動きました。言葉はまず入って

いて当たり前、そうじゃなければ次の段階に進めないよね、と少々厳し

い確認。といってもこれは私の意見ではないのですよ。自分達が自覚し

ていっている事です。すごいね。まじめなAちゃんはテーマかつどうの

友のコピーに黄色いマーカーで自分の所を全部書き込んでありました。

文字にとらわれすぎず、でもきちんと言える様に、頑張ろうね。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

カルチャーラボはいよいよ来週が発表会。といってもささやかなもので

はありますが、H君以外の子にとっては、長年親しんできたレッツびー

の卒業を控えての催し物です。私にとっても2年間親しんできた子供達

との区切りの行事でもあります。幸い津田沼幼稚園組は、皆サンサンの

パーティへ入会してくださるようで、それはとってもハッピー!だって

ラボを続けてくだされば、私は折に触れて子供達と会うことができ、

ライブラリーやソングを共有でき、何より彼らの成長をこの目で見続け

る事ができるのですから。ですからお別れという感傷的な気持ちになら

ずにすみます。そんな嬉しいニュースを聞きつつ、今日は来週に歌う

ソングの確認。先週お伝えしたかと思いますが、今日お便りを渡しまし

た。ご覧下さいね。

♪Hello
♪Old MacDonald had a Farm
♪Seven Steps
♪Good-bye
今回は、ソングよりもお話に重点を置いてみました。

Old MacDonaldの歌の前に "Say Hello to the Animals" という絵本を

読みました。いろんな動物が出てきて、鳴き声を言うと、みんなすぐに

リピートしてきます。本当に反応の良いこと!その後の歌は息を切らし

ながら、教室中を走り回りました。ソングの感触はOK、当日が楽しみ

です。さてさて、肝心の「てぶくろ」です。今日はなんとりなちゃんと

ひろき君がお休み。早足うさぎは、ななおちゃんがいるので、大丈夫で

したが、ハイイロオオカミはくろっきーが代わりに。全員お話から外れ

ることなく、サンサンの持ってきてくれた大きな大きなミトンに入り込

む事ができました。もうかってに出て行ったりする子はいませんし、

全員せりふも覚えています。大きな声で言ってごらん、と促すととたん

にはっきりといえるのにも驚きと喜びが・・・・この子達なりに一生懸

命やっているのが良く分かるのでした。おうちにCDが無い子もいます

が、それなりに一生懸命、レッスン中にキャッチしています。始めのシ

ーンのおじいさんがいなくて、くろっきーが代役しましたが、最後の

シーンの子犬やおじいさんの様子、逃げていく可愛い動物達、ワクワク

しながら、楽しめたらいいな~と思っています。完璧なせりふや立ち位

置等にとらわれると、楽しむ要素がかけてしまいます。この子達にとっ

て、今必要なことは、仲間とお話を楽しんで発語する、と言う視点だと

思っていますので、一緒に楽しんで見てください。ともあれ、色々な

ご協力を本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいた

します。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.