幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334657
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
不死身・格闘記2 / てぶくろ 03月01日 (水)
火曜日の日記です。本屋さんで、司馬遼太郎さんの「街道を行く」シリ

ーズ、朝日ビジュアル編を見ていたら、中国雲南省の少数民族というの

がありました。中には雲南省にすむ、イ族のことが載っており、へぇ~

と思って買ってみました。イ族の文字とかおもしろかったです。早速

子供達と見てみることに。どうやら、昨年やった西遊記の三蔵法師より

もっとずっと時代がさかのぼっていきそうです。まあ、時代はいずこに

せよ、このお話のおもしろさにはあまり関係ないでしょうか。個人的に

歴史が好きなので、ついついそっちの方面に興味が行ってしまうのでし

た。サテ、いよいよ役を決めていかなくてはいけないのですが、9人も

いるとは言え、どれでもいいというわけでは、もちろん無いようです。

S君は、「ハラヘッタ」がいい!と言うので、それになりそうです。

今回はなるべく小学生に好きな役をやらせてあげたくて、いろいろ調整

しています。本当は全員好きな役をやれたら一番好いのですが・・・・

ハラヘッタの登場シーン、ご飯を炊いたりよそったり。今日はとにかく

元気一杯に声を出す、イントネーションをつかむ、ことに重点を置きま

した。ヒトマタギをやったAちゃんは、ついつい字に頼っていましたが

読んでたらやっぱり全然違うよね~。迫力ある言い回しは、CDどおり

でないと、だせません。でも何より、このお話の楽しさを感じながら

やって欲しくて・・・CDのイントネーションは大げさだけど、そこに

このお話のカギがあるような気がします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
水曜、カルチャーラボのてぶくろ、詳細は サンサンのHPをご覧下さ

いね!一言、お礼を申し上げたくて書いています。先週の呼びかけに

皆さんご協力ありがとうございました!誰一人忘れることなく、きちん

と持たせてくださって、感謝しております!おかげで可愛い動物達が

揃いました。そして、ようやくテーマ活動らしくなってきましたよ!

もっている子はおうちで聞いてきたことが分かりましたし、読み聞かせ

をしてくださったことも分かりました。音楽のみでやってみたのですが

声を出さないとお話が伝わらない、という事も少しわかってきたようで

す。ひとつハードルをクリアしたんだね、とサンサンと喜び合いました

素敵な発表になると良いと思っています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.