幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0559539
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
教育庁/小学校/孤児院/ゴミ捨て場/メリークリスマスinカンボジア 12月24日 ()
 夕べはみんなぐっすりと眠れた様子。朝起きて、お粥とヌードルの朝食を食べた。
 8時45分に迎えの車が来たので、最初にプノンペン市教育庁へ向った。教育課長とNGOカンボジア・チルドレン・サービスの加藤さんを伴って、3年前から支援・交流を行っている市立サマキ小へ向った。
 4人乗り、5人乗りのバイクが車の横を通り過ぎる度に、参加者は大歓声をあげカメラのシャッターを切る。バイクにはミラーがついていない(*_*)!時々ついているのもあるけれど、何故か自分の方を向いている・・(・_・?)ハテ? 車の前を、鶏を生きたままバイクの両側にぶら下げて走って行く。過積載の車が通り過ぎる。見たことのない光景に、都度々々歓声をあげるみんな!

 サマき小に着いた。校長先生と教頭先生が出迎えてくれた。子ども達は授業中のようで、校庭はし~んとしている。校長室兼応接室に通され、日本から贈られた机と椅子にそれぞれ腰を下ろして、校長先生からサマき小概略を聞いた。それから文具の贈呈。「手作りノ―ト」600冊、未使用鉛筆800本、マーカー(12色セット2セット&ばら)、クレヨン(ばら)、色鉛筆(ばら)、鉛筆(ばら)、定規(150本)、絵本4冊、ピアニカ6台(←このピアニカは千葉Kパーティのお母様から送られてきたもので、ピアニカの裏側にラボッ子の名前が書いてありました。有難うございました。)
 カンカンカン・・と、ぶら下げられた車のホイルを金づちで叩くと、授業終了の合図で、子ども達がワーと校庭に飛出してきた。参加者も外に出て、子ども達と遊んだ。カンカンカン・・再びホイルの鐘が鳴って授業開始。子ども達は教室に吸い込まれて行った。我々は先生の案内に従って、授業を見学した。薄暗い教室で、黒板を見つめる真剣な目・目・目・・・。何代か譲り合って使用する白黒印刷の教科書は、カバーをつけて大切に使っている。

 午後は孤児院訪問と、孤児院に来る前に子ども達が一人で生きていたゴミ捨て場を見学。孤児院は院長が留守だったので、2時間ほど子ども達とおりがみをして遊んで、明日再び出直すことにした。ゴミ捨て場は悪臭と蝿の大群の歓迎を受けたが、そこに住み、黙々と働いている人々を見て、みんなはどう感じたのだろうか・・?

 今日はクリスマスイブ。クメールキッチンというクメールレストランでカンボジア料理を満喫した後、コンビニでジュース、アイスクリーム、お菓子を買い込んで、ホテルで乾杯!メリークリスマスin カンボジア!
>>感想を掲示板へ
Re:教育庁/小学校/孤児院/ゴミ捨て場/メリークリスマスinカンボジア(12月24日) >>返事を書く
ナオティさん (2006年01月04日 23時35分)

 Hさんからの連絡で、ピアニカや算数セットを持っていって下さると
お聞きし、うちにあった算数セットを一緒に送って頂きました。この日
記とメールで送って頂いた写真で、お役に立ててよかったなと実感でき
ました。ありがとうございました。
 早速、パーティで報告して、私達にもできる国際協力があると伝えた
いと思います。
 そして、この現状も。ラボっ子達は何を感じてくれるでしょうか?
  
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.