幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577613
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ヘルガの持参金とはなのすきなうし 11月17日 (木)
たくさんのパーティが「ヘルガの持参金」をテーマ活動で発表していますね。
うちも取り組んでいます。
軽快な音楽と気持ちのいいストーリー。
子どもたちも「ヘルガのこの言葉がいいのよね☆!」と
元気をもらっています。

ちょうど、ランス氏の絵本ワークショップを受けたことや
春に吉田新一氏の(こちらはコルディコットに関してでしたが)絵本の講演を受けたこともあって 今回は絵本をよく見ています。
お話によっては、全く絵本を見ないこともありますが 今は絵本から読み取れるものもたくさんあります。
やはり、昔から親しまれてきた絵本はそれだけの力を持っているのでしょうね。

毎回、新しい発見があり、それをテーマ活動に組み込んでいってます。

先日も「ヘルガ~」をしているグループのお母さんから
「どうして突然王様が出てくるの?」との質問。
確かに、耳で聞いているだけでは突然王様が出てきているように見えますよね。
もちろん、子どもたちは絵本を見ているからわかるので、
テーマ活動では、王様は最初から「どこに隠れようか?」と楽しんで(!?)います(笑)

「はなのすきなうし」も、また絵本から発見!したことがありました。
最初からずっと「鳥(カラスに見えたりハゲタカに見えたり)」が出てきています。
これはフェルジナンドの友達かなあ?
と、色々と思案中です。
マドリードにも来ていて、帰っていくときにも付いていってるのできっと友達だという結論になりました。

家の壁に顔の彫り物があったり、見物している町の人の顔が気になったり・・いろんなことが見えてきています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.