|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ハロウィン運動会!? |
11月02日 (水) |
|
なんだそりゃ?
って感じですが、日程的に今年はふたつやる余裕がなかったのでくっつけました!
今年は中高大生の仮装にも気合が入り、ハロウィンっぽい!
という感じで、非常に楽しかった!
競技に熱中してしまい、競技中の写真はほとんどとれていないので、
みんなの仮装写真を公開します。

まずは司会のうしちゃん。
今回の中高大生の仮装テーマは「お化け」なのに、
なぜかうし。
「まぁ腐った牛とかにすればなんかお化け感でるんじゃない?」
という一言で許された仮装でした(笑)
親子?
…ではありません!
お気に入りのお兄ちゃんに抱っこされて満足そう!
これは個人的にハロウィン大賞をあげたいですね!
なんでって?
だって、めちゃくちゃハロウィンっぽいじゃーん!
これは個人的にMVPをあげたいです。
なぜなら私がドラゴンボールが好きだから。
しかもこの年代の子がスーパーサイヤ人の仮装をするとはっ、
なんと、粋な…
あっ!
競技中の写真ひとつ見つけた!
これは玉入れのかごをお父さんにつけている図です。
みなさん玉を入れさすまいと一生懸命走ってくれました。
二年前、嶋岡Pで初めての運動会で出会った彼、T君。
当時二歳だった彼は無表情でしゃべらなくて、
という感じだったのだけど、この二年での彼の成長はすさまじい!
まず私の名前を覚えてくれた!
そして良く話してくれる!
彼を見るたびに初めて会った時の事を思い出して嬉しくなるのです。

はい、私です。
ドラキュラを扮しました。
メイクもして、気合ばっちりで仮装!
僭越ながら「クールで賞」をいただきました(笑)
彼が今回のハロウィン運動会で仮装大賞を取りました!
これは「じゅげむ」だそうです。
なんとかぶっているカツラはお父さんが紙粘土で作ったとか!
まさに努力の賜物ですね!
おまけ
時間がおしてしまってすぐに体育館を出なくてはいけなくなり、
メイクを取る時間なくバイクで先生の家に。
口から血を流しながら公道に…
信号で止まるたび通行人の視線が…
ま、ハロウィンだからいっか!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|