幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0454634
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ トム・ソーヤが出来るまで
 トム通信①
 トム通信②
 トム通信③
 トム通信④
 トム通信⑤
 トム通信⑥
・ タペストリーのページ
現在ページはありません。
・ 楽しい活動の様子
現在ページはありません。
・ クリスマス会×2。
 新浦安のクリスマス会。
 行徳クラスのクリスマス会。
・ 恒例の大ハロウィーンパーティ!
現在ページはありません。
・ 充実の夏活動の一端。
 夏のアルバム、山小屋編
 夏のアルバム、一の宮編
 カレーパーティ?いえいえ、私の誕生会でしょう!
・ 2007年度、京葉地区、中活の様子
現在ページはありません。
・ 黒姫サマーキャンプの様子
現在ページはありません。
・ ロンドン・パリ子連れ旅
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
新浦安クラスのハロウィーンパーティ 10月31日 (月)
めっきり涼しくなって、秋本番です。今日など寒かった。で、10月最後の週は、いつものように、ハロウィーンパーティでした。キディクラスでは、一月間、ハロウィーンの話題で盛り上がり、楽しく過ごしました。

新浦安クラスのハロウィーンパーティ
小学生がたくさん入会してくれて、新浦安のクラスでも、まとまった会を持てるようになりました。こうしたかった!思いのほか早く実現できてとっても嬉しいです。こちらのグループでも集まって、自宅のクラスとも合流して、他のパーティとも交流して・・・。具体的に色々思い描くことができます。楽しみ~~~。
ということで、初の新浦安クラスのミニミニ発表会付きハロウィーンパーティ。小さい子たちはみんな可愛く変装してます。お姫様あり、魔女あり。私はチャイナドレスで。お化粧が濃いと、男の子たちから不評だった・・・。来年はもっと可愛くまとめたいと思います。
りょうたくんかずやくんの兄弟がお休みで、残念でした。またやるからね。自宅クラスから、さき、まゆな、りお、みずき、まりが参加しました。総勢25人の子どもたち。うっとりです。事務局の橋本さんもお手伝いに来てくれました。
まず、小学生と幼稚園以下の子どもたちとのペアを作り、お兄さんお姉さんの自覚を持ってもらうことにしました。(お休みのチビッコがいて、余ってしまった小学生のフォローがうまく出来ず、大反省。ごめんね。)今日はこのペアで過ごします。
Hello
She'll be coming around the Mountain
Old McDonald
Hey Betty Martin
わたしはしあわせ(韓国語!)
Dry Bone
Rock my Soul
小学生諸君もあっという間に上手になって、覚えちゃった歌。大いに盛り上がりました。大人数のソンバードはラボの楽しみの内の一つだね。

Kiddyクラスの発表
Hi!
Twinkle Twinkle Little Star
The Bus
Skinnamarink
大きい声も聞こえて、とても可愛い発表でした。こんなお歌の積み重ねが、テーマ活動(物語の劇表現活動)に続いているのよね。物語も楽しめるようになっているこの子たちの成長がとても楽しみです。手ごたえを感じることのできる発表でした。ほんとのい可愛かったね。お母様方、写真分けてください。

自宅クラスの発表
The First day of Christmas
Solomon Grundy
This is the House that Jack built
全部、久しぶりにやりました。クリスマスは1年ぶり。ジャックも半年振り。ソロモングランディなんて1年半ぶり!先週ちょこっと練習して、勘を取り戻しました。あとは、行きの車の中で、みんなで大合唱してきました。あっという間に思い出し、言葉が定着していることを確認することができました。全部英語だけだったので、後から、日本語も入れればよかったと反省しました。初めて聞いたらわけわかんないよね。でも上手にできました。

新浦安の小学生クラスの発表
We are going to the Bearhunt!
テーマ活動に初めて触れた子どもたち。テーマ活動って、どういうものなのか、なにがおもしろいなか、どうすればいいのか、少しずつ伝えながらの一ヶ月でした。最初、絵本を持って動き回る私に、「見えないからじっとしててよ!」と言っていた子どもたち。「見えないならついておいで!」の一言で、みんな絵本の後を追ってきました。そうして、動き出したテーマ活動。楽しみながら、アイディアを出し合い、相談して、動きをまとめ、あっという間に、テーマ活動の喜びを身につけてしまった子どもたち。すごいわ!子どもたちの柔軟性、感受性に改めて感じ入っています。これから、この子たちと一緒に活動していけるのは、テューターという職業を選んだ私にとって、本当に大きな喜びです。
音楽CDはできなかった。私も抜けることはできなかった。ちょっと残念だったけど、これは次回の目標にしよう。でも、最後は「ぼくらはもう、くまがりなんかにでかけない!」と大きな声で全員で言う言が出来ました。うん!満足!事務局の橋本さんからも、お褒めの言葉をいただきました。
よかったね!

最後にソングバードをまた歌って、Trick or Treatでお菓子をもらっておしまいになりました。お手伝い参加の子どもたち、どうもありがとう。

手前味噌なのですが、小4のさきとまゆなは、ほんとによくやってくれました。5年間の成果!2人とも全体を見渡すことが出来、外れている子を引き入れたり、盛り上げるために、声も良く出してくれました。私1人だったら、ほんとに大変だった。私の右手と左手です。ラボ・パーティらしくなった様子にもうっとりだったけど、この2人の成長振りには、思わず涙目になりそうになりました。事務局の橋本さんも、すごい小学生たち!と感心してたよ。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.